※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

上司の方が休日出勤を断ったために降格された話について、他の旦那さんの会社では子供関係で休めることがあるのでしょうか?

私の旦那の上司の方の話なんですが
結構役職も上の方で仕事頑張ってて
お子さんいらっしゃって奥さんも
共働きの方らしいんです。

お子さんの事で残業できないときとか
奥さん仕事で子供見れないから
休日出勤できないときとかあって
でも、休日出勤とかって強制じゃないじゃないですか
その方のミスで仕事が増えたとかじゃなく
ただ単に会社都合の休日出勤のお願いなのに
それでお休みしたからといって
社長に目つけられて
役職を降格させられて
給料もだいぶ下がったらしいです。

なんかそれを聞いたうちの旦那も
俺もあんまり休まれへんわ…ってなって
なんだかなーって思いました。

皆さんの旦那さんの会社は
子供関係のことで休めたりしますか?

コメント

かなみ

夫は3月くらいから、私が悪阻で何もできないので、2人の保育園の送迎や習い事の送迎等していて、仕事してるのかしてないのかわからないくらいですが...とりあえず上司からは信頼されてるから大丈夫って言ってました。ただ、昇格とかには響くかもしれないですね。
それでも夫には今は頼るしかないので全部頼ってます。。

はじめてのママリ🔰

普通に休み取ってます!その分前の日の帰りがめっちゃ遅かったり、休んでても仕事関係の電話来たりはします!
給料引かれたりはないです💦

mi-hi

頻繁には取れないですが、子供の行事や体調不良などの時にはお休みしてくれます!

会社でも上の立場の主人なので休んでも電話なりっぱなし、パソコン広げて仕事してます💦
降格とかはないですがボーナスには響いてきます…

@nt

うちはそうそういきなり休めないし、残業なしとか決められないです💦
でも基本残業なしで、しても1時間とかです。

休日出勤はないのでそこは違いますが。

なので子供が風邪ひいたり行事とかは絶対私が対応しなければならないのでフルタイム厳しいなと思ってます…。

りんご

うちの夫のところはいつでも休めます😚
早退もokです!

ただ、休む→やっぱり行く、は出来ません💦
私のところはそれも出来ます。