コメント
退会ユーザー
うちの子はトントンで寝るようになったのは2歳くらいからです( ;´×`)
1歳まではおっぱいだったし、それ以降は抱っこでした。トントンで寝るなんて凄い魔法ですよね(笑)
☆yu☆
参考になるかわかりませんが😭
うちは息子の顔に私の顔をくっつけると安心するようで、顔をくっつけたままトントンすると寝てくれます💦あとは子守唄も歌ってます👌
-
みー2
私衝撃的な音痴なんですよね(._.)子守唄が子守唄にならなそう、笑
顔くっつけるのやってみます!
暗くしてやっていますか?(^^)- 1月23日
MiSaKiTi|ω・*)
そのマジックあたしも使える様になりたーい⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
回答じゃなくてすみません(笑)
-
みー2
ですよねー😂😂😂
ここでよく見かけてずっと気になってました笑- 1月23日
-
MiSaKiTi|ω・*)
都市伝説だと思ってました(笑)
うちの息子なぜか
AKBの365日の紙飛行機を流すと大人しくなるので、それを子守唄にしてトントンしてみようと思います(笑)- 1月23日
-
みー2
メロディが心地いいんですかね?(^^)私もお気に入りの曲探してみよう笑
トントンがんばりましょー^o^- 1月23日
ぶぶママ
生後3ヶ月からオルゴール
ならしながらトントンで
寝かしつける習慣付けたら
自然と寝るようになりました!
-
みー2
凄いです(._.)
寝ぐずりしてもトントンですか??- 1月23日
-
ぶぶママ
最初は寝ぐずりしても抱っこせず
トントンしてましたね〜🤔🤔
最近はオルゴールかけると
指ちゅっちゅしながら勝手に寝ます😊- 1月23日
-
みー2
オルゴール鳴ったら、寝るってわかるんですね〜(^^)!いいなあ!
わたしも今からでもやってみよう!ありがとうございます!
ちなみに暗くしてやっていますか??- 1月23日
-
ぶぶママ
はい、暗いです😊
豆電球だけ付けてやって
寝たの確認したら
真っ暗にします😊- 1月23日
-
みー2
参考になります😎🙌🏻
ありがとうございます(^^)- 1月24日
ちびちびママ
私もその魔法使いたいです!笑
基本抱っこ紐じゃないと寝ません↷( ó╻ò)
-
みー2
どうしたら使えるのか不思議ですよね笑
抱っこ紐から降ろす時起きちゃいませんか?(._.)
結局起きて、おっぱいになっちゃいます(._.)- 1月23日
ゆくり
トントンは鼓動と同じくらいの速さでトントンすると効果的です。四ヶ月の鼓動は結構速めなので速めのトントンがいいですよ!
-
みー2
なるほど!!!!ありがとうございます!
場所的にはどの辺をトントンするのがいいのでしょうか(._.)?- 1月23日
-
ゆくり
その子その子によると思いますがうちの子はお尻トントンが効きましたよ!抱っこしながら突き上げるようにお尻というか股をトントンします。ちいさい頃は病院に入院していて看護師さんから伝授してもらいました。結構強めでいけます。
- 1月23日
-
みー2
ありがとうございます(^^)!
参考になります😎🙌🏻❤️
強め速め心掛けます!!- 1月23日
かおりん
眠そうに目を擦ったり、その子の寝る前の行動があったりするんですがその時に布団にころーって転がして毛布かけて胸のあたりをトントンしながら歌を歌うと寝たりします(*^^*)
機嫌が悪かったら無理ですが(ノД`)ノ
-
みー2
顔を擦りだしたら、眠いんだなーとはわかるのですが、置くとだいたい泣きます、、(._.)
まずは機嫌がいい時見計らってやってみます!ありがとうございます(^^)- 1月23日
-
かおりん
泣いても5分位はトントン歌いながら様子みますよ(*^^*)
それでもダメなときは諦めます(^-^)- 1月23日
-
みー2
私は泣いたらすぐ抱っこしちゃってました、、忍耐力も必要ですね😅🙌🏻今日から頑張ります!ありがとうございます!
- 1月23日
ガーコ
うちも、トントンで寝るようになったの1歳7カ月からとかです。それまで、おっぱいや抱っこでした。
トントンで寝てくれたら助かるし、すごい魔法ですね♬
-
みー2
助かりますよね〜(._.)
仕事復帰が決まったので、トントンで寝てほしいと最近思うようになりました😭!
トントンで寝てくれるかは、その子その子によるんですかね(._.)- 1月23日
yuka330
うちは胸をトントンしながら、手を握ってあげます😌
それか胸に手を置いてます!
それでも寝ない時は、胸に手を置いたまま私の指吸わせてます😅💦
吸いながらいつの間にか寝てます。笑
始めはグズグズして泣いてましたが、だんだん寝れるようになりますよ😊
私が眠くて寝そうになると伝わって寝てくれる気もします😅
-
みー2
手を握るのもいいですね!安心できそう!
あと自分の指吸わせるって発想はなかったです!やってみます!参考になります😎🙌🏻❤️
最初の方はギャン泣きしたら抱っこしてましたか?- 1月23日
-
yuka330
お昼寝は抱っこじゃなくても寝ますか?
私はお昼寝から練習してました😌
夜は余りにも泣いたら抱っこして寝かせてました😅💦
今でも授乳してから寝落ちで布団に寝かせることがありますが😅💦- 1月23日
-
みー2
昼寝も抱っこじゃないとダメです(._.)お昼寝で練習いいですね!😌
夜より余裕があるし、やりやすい!ありがとうございます(^^)- 1月23日
ゆーぞー
最初は泣き続けましたが練習したらできるようになりました!泣いてる姿に心が折れて抱っこするとたぶん赤ちゃんも賢いので抱っこしてくれるなら抱っこ!ってなると思いますのでほんとにトントン寝かしつけがいいならグッと我慢です(笑)泣いてるときはひたすら大丈夫だよ〜ママここにいるよ〜と優しく声かけ続けました!
たぶんお子様のお気に入りトントンポイントがあると思うのでそこをみつけたら意外にすぐかも!?
息子はお腹と頭を両方同時に優しくさすりながら、私も一緒に目をつぶって寝たふりして、なおかつ私の寝息を顔にかかるくらいふいたらすぐ寝ます☆かなり体勢きついですが。。
部屋は真っ暗にしてます!!
トントンで寝てくれるようになりますように。。
-
みー2
たったいま心が折れておっぱい食わせさせました😂!!全然ダメですね〜(._.)我慢が足りませんでしたT^T寝息かけるの参考になります🤔❤️真っ暗で明日からトントンポイント探します(^^)
ありがとうございます!- 1月23日
こたつむり
私も眠そうな仕草⁇があったら布団に一緒に横になって私の手をニギニギさせたりしてあとはぎゅーとくっついて私の匂いが安心するのか胸のあたりをスリスリして眠ってくれます(๑>◡<๑
-
みー2
めっちゃいい子ですね!🤗❤️
最初からそうですか?(._.)
羨ましい〜- 1月23日
-
こたつむり
最初は抱っこからの寝たらおろして添い寝でしたが娘ちゃんも重くなり私の腰が悲鳴を上げ始めたのでこれを気にと今のスタイルになりました。どうしてもギャン泣きの時は抱っこである程度眠ってから添い寝か座って抱っこでユラユラしてます(๑>◡<๑)
- 1月23日
あおママ
私は最初抱っこで
子守唄を歌って寝かせてました!
それですぐ寝てくれるように
なったら、
寝かせてトントンして
子守唄を歌いながら寝かせてます😁✨
-
みー2
子守唄って効果あるんですねー!
こうしたら寝るって習慣付けるのが大切ですね!(^^)
ありがとうございます!- 1月23日
姉妹かーさん
私は子守唄(星に願いを)を歌ってトントンしてましたが、最近は何もしなくても自分で寝ます( ¨̮ )
夜も布団に転がして布団かけて電気消すとスッと寝てくれます!!
昼寝もうつ伏せ+指しゃぶりで寝てくれます(๑ ́ᄇ`๑)
-
みー2
お利口さんですね😭🙌🏻
うちと何が違うんでしょう(._.)
寝るってことがわかるんでしょうね、羨ましい〜😳❤️- 1月24日
るんるん
うちもおっぱいでしか寝ないです😭
でもいつもおっぱいあげてそのまま寝てって感じなんですが最近わおっぱいあげても寝なくて私わ眠たいから布団におろしてゴロゴロしてて横見るとセルフネンネが出来るように😳👌🏻
-
みー2
えーー!!ママがいるだけで寝てくれるなんてめっちゃいい子ですね(^^)!私もそーなったらいいのに(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
- 1月24日
☆メロンパンナ☆
手をニギニギしてあげてます(*^_^*)
そしてお胸あたりを優しくトントンするかしないかくらいの軽さでトントンしたら寝ます
他には、耳元で自分のゆっくりした寝息みたいなのを聞かせます
(っ'ヮ'c)
-
みー2
それで寝るなんて凄い〜(._.)
機嫌がいい時からそうやってますか?寝ぐずりしませんか?(._.)- 1月24日
-
☆メロンパンナ☆
たまに寝れなくてぐずりますが、しばらくだっこして仙骨部ら辺トントンして、置いたら寝てくれます♡- 1月24日
メメリ
おしゃぶりしてトントンだと結構効果的です♪泣いておしゃぶり出すときは一回抱いておしゃぶり外れないように自分の胸元に赤ちゃんの顔おしつけながらお尻トントンして落ち着いたら置くと寝ます!
是非やってみてください
-
みー2
おしゃぶりはまだ手を出していませんでした!!挑戦してみます!ありがとうございます(^^)
- 1月24日
riri
絵本を読んでると、少しグズグズってしてくるので、してきたら手を優しく握ってあげると…。
寝ます…。
今も寝てます🐑💤
うちはトントンは喜びますが、寝ません✩
-
みー2
手を握ると寝る子も結構いるんですね!!安心するんでしょうか🤗
トントンよりニギニギの方がハイレベルですね😂😂😂
絵本は読んでいるので、寝る前に読んでみます〜!- 1月24日
みー2
2歳(._.)あっという間なんだろうけど、だいぶ先ですよね(._.)笑
それまで今のままだとつらい、、
魔法使いになれるように修行します😂😂😂