※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
ココロ・悩み

「親に認められたい」と言う気持ちはどうしたら消えますか?

「親に認められたい」と言う気持ちはどうしたら消えますか?

コメント

ゆいx

私生活を充実させる…。

親と必要最低限関わらないようにする。

私はこれでようやく気にならなくなりました^_^‪;💦

1番は親子仲良くがいいと思うんですが、頭っから否定され、バカにされるのが目に見えてるので私は諦めましたε-( - - `)ハァ…

年数はかかりますが、今の家族が認めてくれたら他はいいやと思えるようになりました😊

年寄りは変わらないので、自分が変わるしかないですしね😅

ゆき

親に期待しないこと。諦めること。ですかね😃

はじめてのママリ

親は親、自分は自分って思うことですかね?

よく見てみると、親は親で自分の世界で楽しんでたりして、意外に自分に期待とかしてなかったりとか思います😊