※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦
家族・旦那

どっちだと思いますか?夫は高校を卒業後入社した会社で製造業務の三交代…

どっちだと思いますか?

夫は高校を卒業後入社した会社で製造業務の三交代を十数年していましたが半年ほど前に他の部署に移動になりました
基本的には事務仕事で製造の立ち合いに行くこともあります

製造業務は上司は大卒の人が多く現場は高卒が多いそうです
今の部署は10人いないくらいで全員大卒や院卒だそうです

家での夫は本当に何もできなくて私が言わないとわからないできないのにこうしてほしいとか言うとすぐに逆ギレするタイプ

時々こんなので仕事できてるの?と心配になってるくらいです...

なのでこの部署変更は期待されて?
それとも製造業務だと微妙だから?とか色々考えています

どうなんですかね?
どう思いますか?😭

コメント

のんびりママ

上司に気に入られて出世コースに乗ったとかではないですか?

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    そうだったらいいのですが...
    ありがとうございます😭

    • 4月13日
ここ

事務に異動は出世では無いと思います💦

書いてること、うちの旦那のことかと思ってびっくりしました😂

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    やっぱり見放されたんですかね😂笑
    仕事は製造よりも多忙みたいです

    言われないと仕事できないからかなとか色々思ってしまい😂笑

    • 4月13日
  • ここ

    ここ

    忙しさは全く関係ないですね😭
    3交替ってめちゃくちゃ大変なので💦💦

    向き不向きあるので違う部署ではどんな働きをしてくれるのだろうかという感じだと思います!

    • 4月13日
deleted user

お給料に変化は無いのですか?

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    給料は基本給などは変わらずただ三交代だったのでその夜勤手当とかなくなって残業なしでは下がってるみたいです
    ただ先輩が残業するからそれに付き合っていつも残業して帰ってくるのでそこで増えてます😂笑

    • 4月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    基本給が変わらないのであれば、管理者になったとかでも無さそうですよね🤔
    でも、大卒や院卒だけの部署に移動なら、悪いことでも無さそうかなと思います!

    • 4月13日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    噂程度に聞いてるのは今の仕事は製造でのミスが今後起こらないようにや仕事の効率化とかを考えたり色々と製造とも関わり深いようで製造に今後戻されてなにか任されるかも?とか

    上司になると残業代つかないみたいなので色々悩ましいです...

    • 4月13日