
姉から貰ったサッカー用品を返すべきか悩んでいます。甥がサッカー部に入部する可能性があり、姉が返品を求めるかもしれませんが、姉は「返さなくていい」と言っていました。
私の長男(中2)が現在サッカー部に入部しています。
私の実姉の長男が同じ中学校でサッカー部だった
ので、もう使わないから!とユニフォームなど
サッカーで使用する物を譲ってもらいました。
姉の子にもう1人男の子が居て、私は何度も
姉にお下がりで使う事はない?と聞きましたが
姉は、大丈夫!サッカー部には入らないって
言ってるから!と言うので貰いました。
今回、その甥っ子が同じ中学校に入学しました。
昨日部活の話になったようで甥が「俺、運動部に
入る」と言ったそうです。まだサッカーなのかは
分かりません。姉は猛反対してるようですが😰
ここで問題なのが、姉から貰った物を返せと
言われそうな事です。現在、姉からそういう
話はされていませんが顔が物語っています。
「サッカー部に入ったらあげた物返して欲しい」と。
でも、私は再三、甥が使う事はない?と確認をして
絶対にないから大丈夫!と言われて貰った物です。
なので刺繍も息子の名前に変えています。
初めに、もし甥がサッカーに入るってなれば
返してくれる?と話があれば別でしたが
それは絶対にないから大丈夫だよー!と
言われてる以上、返してって言われてじゃあ返すー!
ってなれないんです😅💦
皆様がもし私と同じ状況で甥がサッカーに
入部する事になり、姉から「あげた物返して」と
言われたらどうしますか😅?
- ままり

はじめてのママりん
かえさないです!💦
そもそもお下がりは
返してもらう前提ではなく
相手にあげる前提で渡すというルールだと思うので😭💦
刺繍もしてるし
お姉さんにお礼もしてるという
ことなので知らん顔で良いと思いますよ!

しーちゃん
うちはおじさんの子(私の従兄弟)が、私の子と2歳違いで、おじさん夫婦は高齢出産で1人っ子予定だったのでベビーカーや抱っこ紐、ゲージ等もらっていました。なのでお礼も沢山しましたが、まさかの2人目💦返してと言われたので返しました💦そしてその1年後に私の2人目が生まれましたが、もう貸してはくれず💦
すべて買わないといけなくて、それなら1人目時から新品買ったのにと思いました😭
そしてなぜか洋服はお下がりくれようとしますが(西松屋のだけなので自分の子にお下がりしたくないだけ)、断ってます😅
コメント