※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
サプリ・健康

自分の免疫力を上げるためにしてることはありますか?💦子どもの風邪は基…

自分の免疫力を上げるためにしてることはありますか?💦

子どもの風邪は基本的に貰います。
そして私の方が悪化する事が多いです😂

ノロ、溶連菌、コロナをうつされ😥
今も長男に移された風邪で私と次男がダウンしてます🥲

昔から季節の変わり目はよく風邪をひいてて、産後で睡眠時間も少ないせいか月1ペースで38度越えです😱

体調崩すたびに旦那さんは機嫌悪くなるし(家事育児を全任せされるから)この体質を治したいです🥹

コメント

8ru

私は寝るときや出かけるときはマスクしています。かれこれ6年くらいはそうです。コロナ前からマスクしてました。

ヨーグルト食べたり…暖かいもの食べたりですかね(汗)

てか風邪ひいたくらいで、旦那が機嫌悪くなるってクソですか?
家事育児は任せるんじゃくて協力するもんですよね!!
人様の旦那さんの事言いたくないですけど、父親の自覚なさすぎる…。

  • きなこ

    きなこ


    寝る時もマスクしてるんですね‼️息苦しくならないですか?😭

    常に機嫌悪いわけではないんですが、お皿洗ってーとか言うと、やってはくれますが嫌な顔されます💦
    家事は言われなきゃやらないくせに、全部私が指示出すのも気に障るみたいです👹

    育児は普段からやってくれるのですが、臨機応変に対応できない&行動が遅いのでそれも指示出すと嫌な顔します👹

    • 4月9日
はじめてのママリ

免疫力以前に奥さんが体調崩して機嫌悪くなる旦那さんが気になります🥲労って欲しいくらいなのに機嫌悪くなるって、、😭

  • きなこ

    きなこ


    私が高熱でも動けるタイプだからか、労わってくれる感じはあまりないです😂

    • 4月9日
コロ

うちは子どもが体調を崩し始めたら、急に父母、葛根湯飲み始めます(笑)。感染系のものだったら、私はさらにマスクをしときます。食事と風呂以外24時間です。

娘からのコロナは移らなかったですが、そういえば胃腸炎はもらっちゃいました🤣だからあんまり効果ないか🤣

みみりん

私も同じです。
子供の病気、かなりの確率でうつります😭
そして私の方が長引くの繰り返しで、旦那にまた?と呆れられます💦💦

免疫上げる為に、ビタミンなどのサプリを飲んだりしています。あとは寒い時期は体を冷やさない。喉を保湿する。よく寝る。など免疫を落とさないように気をつけてます。
が、体質もありますよね😂
何にもしていなくても風邪もらわない、ひかない友人がいます。羨ましい限りです💦