

ママリ
はーい🙋♀️笑
めちゃくちゃ毎回揉めてます!!
いつもお互い自分が休むことになると不機嫌になります😅(相手が出勤したらぱっと気持ち切り替わります)
子どもに申し訳ないですよね…。
気持ちよく休んであげられない自分自身にもモヤモヤイライラしたゃいます💦

ママリ
毎回揉めます😭
今回なんて
次男→胃腸炎
3日間休んで、明日から保育園行ける!って日の夜中に、長女→胃腸炎…
私が年度頭から仕事休んでいたので、今度は次旦那にお願いしたら
次女が具合悪い時にママといれないのは可哀想だ
とか言われ、めっちゃ喧嘩になりました…
そんな時こそ喧嘩せず、子供に寄り添いたいのですが…
仕事、お金、残りの休暇数…様々な物が絡んでくるとそうは行きません…辛いですよね😓

ママ
○もう、公平にジャンケン制度にする✊
○休んだ方にお小遣いボーナスつける
○話し合って担当月を決めて貼り出す
とかどうでしょう。
私としては3番目がオススメかな、、一番モメなそう。繁忙期とかも考慮できるし、自分の月に風邪ひかせてなるものかと責任感UPしそうだし。

あいうえお
うちもです🙋♀️😂
頼るところがないので、子供の心配もですが、仕事の心配も浮かんできます💦
うちは交互に休むと決めました!最初の日をどちらかが休むのかは仕事の都合もあるので話し合います!

はじめてのママリ🔰
交互に休むと決めてます!

はじめてのママリ🔰🔰
みなさん、コメントありがとうございます😭
夫に、交互に休むと決めることを提案してみました!!
知恵を授けていただき、ありがとうございます。
共感もすごく嬉しいです😊
ありがとうございました!
コメント