※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学生の時に書いた夢について、母親に叱られた経験が忘れられず、自分が変なことを書いたのか不安に思っています。


小学生の時に、将来なりたい人?夢を叶えられるなら何がいい?みたいな項目があり、

みんなプリンセスとか何とか億円欲しいとか書いてた気がします。

私は、お金持ちのお姫様になりたいと書きました。
アルバムに記載されてしまったので、

それを見た母親が発狂して、貧乏って言いたいんか?恥ずかしいと言ってボコボコにされたのが今でも忘れられないんですが、、。。

私はそんなに変な事を書いたんでしょうか?

私は娘と息子がそんな事を書いても怒らない自信しかないし、笑って、なれならいいね!👏😄しか言わないと思うので、今でも母親にされた事思い出します。

客観的に見たらもしかして私が変な事書いてて変やったのか、、どうおもいますか?💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

おかしくないと思います!🥲

ぴん

えー💦
変じゃないと思います!
子どもの頃の夢なんて自由でいいのに!!(大人になっても笑)

deleted user

え、全然普通ですよね🤔
実現うんぬんや現実うんぬん、関係なく夢見るのは好い事です💡

私なんて、
世界を回ってイケメンと結婚
あわよくば世界不思議発見のリポーターになる‼︎
で、渋い子でしたよ😅
親の反応は、まぁパプリカは変わっているからな、のみでした😊

はじめてのママリ🔰

子どもの書くことなのでなんと書かれても仕方ないと思っているのですが、家にお金がないと思わせちゃってるかもなと反省や、意識はしてしまいますね🥹

ちなみに私は30歳ですが、子どもの頃は25mプールいっぱいのゼリーを作りたい!と書いてました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボコボコにするとかはあり得ないですし、子どもが悪い!とはなりません😭

    あくまでも気にして自分を責めてしまいます🥹

    • 4月6日
ぷらっぐ

いや、明らかにお母様がおかしいだけです。

なにかその頃お金で苦労して追い詰められてたとかですかね。