※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育てでイライラしてしまい、自分を変えたいと悩んでいます。どうしたら良いか、子供に優しくなる方法を知りたいです。



イヤイヤ期2歳5ヶ月の娘と、6ヶ月の息子がいます。

吐き出せるとこがないので吐き出させてください。


娘は何でもイヤイヤ、
息子はおっぱいもミルクも寝ながらじゃないと飲めない。
娘静かにさせてるために授乳中YouTube見せるがあれじゃないこれじゃない、イヤイヤと。YouTube見せること自体にも後ろめたい気持ちがあるのに(なかなか相手にできないから)なおさらわがまま言われると爆発しそうになります。授乳もうまくいかずでイライラしてしまいます。

支援センター言ってもわがままたくさん
あれしたいこれしたいうるさい

お友達にも優しくできない、ガチャガチャする

2人どうにか寝させて同じ時間に昼寝させるのですが、息子起きちゃって上の子ご飯食べてる間に寝かせようと思ってたのに、こういう日に限って食べるの早い。もう嫌になってお菓子あげたら何個も一気に口に入れて食べる姿にも腹立つ。お菓子放り投げて娘にやる自分が最低でほんと嫌だ。

ゆっくり食べてと言っても睨みつけてくる

何言っても睨みつけてる

わざと物落とす、何でそんなことするの?と肩持って話したらママ嫌いママイヤ

ママも嫌いだよ!!と言ってしまう
こんなこと言いたくないのに

下の子寝て上の子寝かしつけようと思ってオムツ替えてるときもなぜがイライラが止まらなくて服思いっきり掴んで娘に当たってしまいました。当たり前のようにママ嫌いママ嫌い、パパ抱っこと言いました。
泣き声で下の子も起きてまたいちからです。私が悪いんです。自分が大嫌いです。

向いてないです。
怒りを抑えれなくなっています。


もう娘としばらく離れたいわー
私がいなきゃ何もできないくせにと
本末転倒意味わらかんことを考えてしまいます。当たり前じゃん。
パパがいいならパパのとこ行けばいいじゃん。

パパパパうるさいよ

涙出てくるわ。


子育て初めて今が1番しんどいです。悩むこともあったけど子供にイライラしてる自分が嫌です。怖いです。

今の自分全部捨てていい親になりたいです。
変わりたいです。こんな親本当に嫌です。どうすればいいですか?
どう考えたりどういう目標でやればまともな親になれますか?

皆さんどうやって子育て頑張れてますか?
どうやったら子供に優しくできますか?

コメント

恐竜ママ

kidsYouTubeに変えると楽ですよ!

睨むのは多分質問者さんが良くしてるのを真似してるのかと思います🤔私もイライラしてソファーにドンっとしたことあってそれから、怒ると同じことしてました。。反省

睡眠と食欲不足があるとイライラしますよね…わかりますよ反省と嫌悪…繰り返されてます。
一旦泣いてるの無視して歌って音楽聞いたり
落ち着く時間1分作ったりしてます!
が、その前にだめな親だと責めないでください
子供に笑えていない
子供が泣いてるのに暴力振るう
ご飯用意しない
おむつかえない
愛伝えない
子供おいて出かける
上記のことがあるなら、だめ親ですね、反省しないといけません
大丈夫ですよ!こんなに悩んで変わりたいと思ってるんですから!
頑張ってる証拠ですよ😁力抜いてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。YouTube kids知りませんでした!早速やってみます!!

    もうだいたい何でも分かるから真似してるんですよね…したくないのにやってしまいます。本当反省ばかりです。

    ここ最近反省と自己嫌悪の繰り返しです。疲れます🥲
    私も落ち着く時間少しでも作ってオンオフしっかりやっていきたいと思います。ダメだ最低だと考えれば考えるほどそうなっていく気がします。たくさん笑って話して遊びたいと思います。

    頑張っている証拠と言っていただき涙が出そうです。ほんと何でもしっかりやなきゃと思いすぎてるのかもしれません。冷静になるとうまくいかない日もあるよなぁと思える気がしてきます。

    ちょっとずつだと思いますが力抜いて育児頑張っていきます❤️‍🔥ありがとうございました!!

    • 3月25日