※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

イヤイヤ期いつ終わるんでしょう…1歳11ヶ月の男の子がいます。まだ言葉…

イヤイヤ期いつ終わるんでしょう…

1歳11ヶ月の男の子がいます。まだ言葉がでておらず外に出かけすると必ずイヤイヤし始めます。

周りの同い年くらいの子達はママやパパとおててつないでいい子にしている姿や大人しくベビーに乗ってるのを見るとなんでうちの子は…と病みます😅💦

人見知りがなく街中とかでもグイグイ他の子に近づいて行ったりしてしまい他の子がびっくりして逃げてしまったり、相手の子が嫌がってたので引き離そうとしたらうちの子が大泣きでめちゃくちゃでかい声でぎゃーと泣き叫んで周りの視線が痛いです。

2歳の子ぐらいの子ってそんなもんなんでしょうか
外に一緒に行くだけでどっと疲れてしまいます

コメント

ボブっち

上の子がそうでした💦私はそれで出かけるのが嫌になり、家ばかり居ましたが、息子はそーとはいかず😅
人の少ないところばかり行ってました(笑)予定がない時に出かけるよーにして
予定があっても早め早めに出かけて
疲れさせて眠らせてました(笑)
ベビーカーも嫌がるので抱っこ紐して深い眠りなった頃にベビーカーに移してってしてました(笑)ベビーカー嫌がって持って行くけど乗らないなんか全然ありますよ(笑)抱っこしてると肩や腰痛いですよね😣💦なのでカバン置けるし
いいかと思ってベビーカーは持ち歩いてました(笑)

みみ

3人目のイヤイヤ始まりました〜!
だいたい始まってから一年くらいは覚悟ですね😗😗