![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
お気持ち分かります😂
うちは天パではないのですが、頭がものすごく大きく…
保育所の時に、私も何かの行事で保育所へ行っている時に、ある園児が私の息子に、この保育所で1番頭が大きい人!って言ってて💦
ショックを受けました(T ^ T)
小学生になりましたが、自分で俺は頭が大きいとたまに言ってて、やっぱり気にしてるよなーと💔悩みです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子が天パです💡
小さい頃はほんとクルックルで、外国人の子なの?みたいな感じでしたが、今は少し落ち着いてきて、むしろオシャレな感じになってます笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは私が天パで、次男もクルクルです😂
まだ2歳で、自分の髪の毛を気にする年でもないんで何とも言えませんが…
他のママさんや幼稚園の先生はクルクルふわふわで可愛いねって言ってくれますよ!
私も学生時代悩んだので、息子も悩むかなぁと思いますが、美容室とか親が出来ることはやってあげようと思ってます😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちの子も天パですけどクルクルで可愛いと思ってますし他に天パの子見ると可愛い〜🥹ってなりますよ🥰
最近は髪質を生かした髪型をしたりしてお洒落にしてる人も沢山いる印象なので時代も変わってきたかなぁって個人的には思ってますが、髪質も成長と共に変わりますし分かりませんよ!
私は逆に成長と共にストレートから天パになりました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの息子もすごい天パで4歳になる今も伸びてくるとクルクルしてきます👦
親バカですが可愛い顔をしているので、髪が伸びてくると男の子の服を着せてても女の子と間違えられます😂
わたしも小さい時からすごい癖毛で中学からストパーや縮毛矯正をしてたので癖毛に悩んだ時期がありました😵
美容師さんに相談したら今は縮毛矯正の技術も上がってきてるし、癖毛でもカット次第でおしゃれにできるから大丈夫!と言われました✨
息子が自分の髪質で悩んだりしたら美容師さんにお任せしようかなぁと思っています😁
ママリ
やっぱり、他の子と違うことがあると子供は素直だから言葉にしちゃいますよね😭
私は、天パを指摘されたことがショックすぎて、小学校からずっと縮毛矯正をかけ続けてます、、、😭
息子も同じ人生を辿るのかと思うと辛いです😭