※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほーちゃん
ココロ・悩み

園生活は問題なく終えたが、小学校で本来の性で通わせたいが子供が拒む。友達の親に打ち明けるべきか。友達は子供を見て仲良くなったと理解しているが、理解されるか不安。親の立場なら先に打ち明けるか。

実際の性別と異なる性の方で園生活を終え、小学校に上がるのですが仲の良いお友達のお母さんや同じ小学校に上がるお母さんには打ち明けた方が良いと思いますか?
私が信頼していて、子供も仲のいいお母さんには話してあります。ただ同じ園から半数は小学校が同じで全員には話していません。本人も本来の性はお友達に知られたくないと言ってます。

園に通ってる間はコロナ禍で水泳やお泊まり等の行事が無く、持ち物の色分けや名前の呼び方程度しか性別が反映されない生活だった為異なる性での生活は特に問題なく終えました。見た目も中性的なので本来の性で見られた事はあまり無いです。ですが小学校はトイレや着替え、プールの授業や色々ある為本来の性で通わせるつもりだったのですが子供が拒み、子供交えて小学校と相談中です…。

事情を知ってるお母さんは、子供たちは性別で選んで仲良くなった訳じゃなくて本人を見て仲良くなったんだから最初はアレ?って感じるかもしれないけど大丈夫だよーって言ってくれるのですが、悪意無く何で?ってなる子も当然居ると思います。

相手の親の立場なら先に聞いておきたかったって思いますか?
わたしの立場だったら先に打ち明けますか?

コメント

ありす

子供さんが言いたくないと言ってるならわざわざ言わなくていいかなと思います🙆‍♀️
低学年のうちは問題なく大丈夫だと思いますが、成長するにつれ子供達の中であれ?と思う事があると思います。その時に本人がどうしたいかでまた判断すればいいんじゃないですかね😊
私の息子の学校でも保育園の時から女の子として振る舞っている男の子がいて、今では当たり前に女の子としてみんな扱ってます🙆‍♀️
ただ、その子場合は親も子もオープンですね。
子供さん次第で決めていけばいいのかなと私は思います😊

青空

低学年のうちは、隠しとおせるんじゃないかと思いました。幼稚園の頃の方が、裸になったりする機会はあったかなと思います。
スイミングの時は、先生の協力が必要かもしれませんが。

成長して、体格的に、性別の差が出てきたら、その頃にはまた、お子さんや学校と、再検討する時が来ると思います。

はじめてのママリ🔰

先生がフォローしてくれるなら1年生の間は他の子も気が付かないと思います😊

うちは女の子(本人の性も女の子)ですが、男の子の服しか着ません。
(可愛いのは嫌、かっこいいのがいいという理由です)
特に何か言われたことはありませんがやっぱり「ピンクとか着ないの?」「スカート履いたりしないの?」と普通に疑問に思う人もいるみたいです😊
そういうさらーっとした質問はよく聞かれます。

もしかして仲良くなるママさん達からそうやって聞かれる事はあるかもしれないので、その時に言うか言わないかは今の内にお子さんと話し合っておくのがいいと思います。
(こう言われたらどう答えようか?を用意しておいてもいいと思います😊)

やっぱり小学生になると「人との差」が気になってくる年齢みたいですので、突っ込んで聞いてきちゃう子ももしかしたらいるかもしれないですね。
学校がどこまでフォローしてくれるかにもよると思いますが、親が出なければいけない事も想定しておいたほうがいいかなとは思います。
(変な噂をされるより、きちんとした説明が必要になるかもしれません)