
コメント

りんご
私も同じでした💧
帰ってきたからってなんかされるわけじゃないけどいるってだけで息苦しいし、とにかく嫌でした( ; ; )
あーもうそろそろ帰ってくるーって思ってうつになってました。
私はもとから1人が大好きだったので、だからかな?って思ってました( ; ; )

るりり
産後の不安定な状態だからだと思いますよ☺
無理なさらず、よい関係なら今の気持ちを話してみてもいいかもしれませんね。御家族に
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
不安定な状態はいつまで続くんでしょうか(;_;)?人それぞれですかね(;_;)?旦那に話してみます!- 1月18日
-
るりり
私は産後は旦那と義母の事が理由ありましたが、受け付けず、最近やっと普通に接する決意?覚悟?できましたよ!
ホルモンの関係なので、人それぞれだと思いますが、私は退院時と保健師さん来た時のテスト?で鬱までいかないけど不安定だといわれ、義母と距離を置く事をアドバイスもらいましたよ。
男性には理解し難いかもしれないので、語弊があると義母否定だと思われると伝わりにくくなってしまいますし、この回答とか見せてみたり、ネットで調べたのを見せながらだとわかりやすいかもしれませんね。
(私が初めそうでしたので😁💧)- 1月18日
-
みーちゃ★〇゜
ありがとうございます😭❤
そうしてみます!早くホルモンバランスが落ち着いてほしいです😭😭- 1月19日

シュフー・ガガ
わたしも同じです!
完全同居です。
同じくらいの時期からだんだん義両親が受付なくなり…
6.7ヶ月くらいまで続きましたね〜
最近だんだんとポジティブに考えるようにはなってきました!
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
遅くなり、すみません💦
6.7ヶ月まで続いたんですね😭
早くポジティブになりたいです(;_;)- 1月19日

momm
私も同じく、夕方は憂鬱になります。
最近は土日に旦那が仕事のことが多くて、
本当にいやでいやで、
涙が止まらない時があります😭😭😭
子供を産む前は、会わないように
仕事と言って遅く帰ってきたり、
休みの日は帰りを遅くしたりしてたのですが、今は子供がいるためそういう訳には行かず、つらいです。。。
ただでさえ育児だけでも24時間気が休まる時がないのに、その上気を使う義家族との同居は、ストレス以外の何物でもないと思います😭
頑張れば頑張るほど辛くなると思うので、
気を張りすぎないで下さいね( ´~`)
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
遅くなり、すみません💦
わかります!私も最近涙が止まりません。
mommさんも、あまり無理をされず、ぼちぼち頑張りましょうね(><)✨- 1月19日

れい
あぁ…すっごくわかります!
良い人達で良くしてくれてるのに、すっごくイライラするし、そんな自分にさらに嫌になって( ˙-˙ )
産後10カ月で、最近ちょっと、そんな嫌な気持ちもマシになってきました_(:3」z)_

パイパイバイバイ
わかります。私も 同居ですから
義母が、帰って来るのが 憂鬱です。 夕飯の献立も 大変です。糖尿病なので。
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
同じような経験をされてたんですね😢
今はもうこの気持ちはなくなりましたか?
りんご
私はいまは同居解消したのですが、
私のときはあまり気持ちは変わりませんでした💧💧
結局は他人ですからねー(;_;)
みーちゃ★〇゜
そうですよね😢
私は同居解消は絶対になくて、、(;_;)