3歳半の子供が自閉症と診断されており、誤診の可能性について悩んでいます。主治医は自閉症スペクトラムと診断しており、療育や保育園での様子も苦労しているようです。異動で主治医が変わるため、再度話を聞く予定です。
発達障害の誤診はあるんでしょうか?
もしくは、診断がなくなったとか。
まだ3歳半ですが、知的なし自閉症と診断されています。
ですが、ただのわがままな子、自分の育て方が悪かったからだとしか思えないというか
個々で全然違うのはわかってるけど、よく見る自閉症って感じとは全然違うし、初見の人やあまり会う機会がない人からはそうは見えないと言われるので、誤診なんじゃないか?と思ってしまいます。
保育園でも1年通ってようやくマンツーマンが減ってきたところと言われました。
それまではほぼマンツーマン、やりたくないことは拒否、癇癪やこだわり?わがままが酷かったようです。
療育では、自分の気持ちを表現したり言ったりするのが苦手なので、とにかく我慢している、言えなくて泣き出してしまう、通って1年半近く経ちますが、ようやく特定の先生にはヤダと一言言えるようになってきた、感覚の過敏さがあると言われます。
保育園や療育の利用開始から、家でもかなり荒れて手に負えず、本当に大変な一年でした。
主治医には2、3回本当に自閉症なのか聞き直したことはありますが、この子は発達障害の自閉症スペクトラム、昔でいうアスペルガータイプです。とキッパリ言われました。
通っているのは市立病院の小児科で、小児神経専門の先生です。
4月から異動のため主治医が変わるので、また改めて話を聞こうと思いますが、やっぱり診断がおりるってことはそういう子なんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
誤診はあると思います🙄
自閉症と診断下った人の3割は誤診って記事読んだことあります。
3割はどうか分からないけど誤診は実際あると思います。
ゆー
誤診は9割、
病院や先生によっても診断は全然違うと、実際お子さんが発達障害の親御さんから聞きました!
うちの子も今年から療育通ってますが、全体的に半年遅れと言われています💦
はじめてのママリ🔰
誤診というよりも、発達のスピードがゆっくりだったけどいつの間にか年齢相応の発達に追いついたってことはあるようです。発達の途中だと遅れているから発達障害ってなってしまうんだと思います。
そういうこともあるからなかなか診断しない先生もいるようです。
発達障害の専門の先生が言っていました。
コメント