※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園のPTAで有名なキレるママに嫌な思いをした。相手の勘違いでキレたが、我慢して対応。その後しつこく話しかけられ、困っている。どうしたらいいか教えてほしい。

幼稚園のPTA(母の会)で
よくキレる有名ママがいます😅
怒る原因は自分の思い通りにいかない、理不尽、意味不明な内容なのでやばい人で有名です😅😅

そして私もキレられて嫌な思いをしました。
キレられた原因は結局、相手の勘違いでした。

すごく嫌な思いはしたけど
言い返すのは我慢して大人の対応で穏便にすませました。

その後は挨拶くらいは続けようと思ってたら
めちゃくちゃ喋ってくる、、、
めちゃくちゃ近付いてくる、、、
逃げてるのに😂

顔も見たくないのが本音です😂

キレた相手にしゃべりかけられる神経がわかりません😂
そもそもよそのママさんにキレる神経もわかりません😂

こんな人にはどうしたらいいか教えてください😂😂

コメント

はじめてのママリ🔰

発達障害じゃないでしょうか

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その可能性もありますね!

    • 3月16日