![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚後の手続きについて知りたいです。苗字や子供の戸籍の変更、その他必要な手続きがあるか教えてください。
実際に離婚届を出すのはまだ先なのですが
離婚したあとの流れを
一通り知っておきたいのですが
詳しくわかる方コメントお願いします
・私自身の苗字を旧姓に変えない場合
→何処かへ届出をしなければいけないのでしょうか?
・子供の苗字を変えない場合
→上記同様に何処かへ届出をしなければいけないのでしょうか?
・私と子供の戸籍を夫の戸籍から抜いて私の戸籍を
新たに作って入れる場合
→市役所へ出向き届出をすればいいのでしょうか?
・その他やらなければならない事などは
ありますでしょうか?
最初は旧姓に戻そうと思っていたのですが
免許証やクレジットカード、銀行口座などの
名義変更が面倒くさいなとなったので
(健康保険証、厚生年金は会社がやってくれると
思いますが…)
夫にも、名義変更が面倒くさいから
苗字このままかも。とは伝えました
- イリス(2歳1ヶ月)
コメント
![まりぞー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりぞー
・旧姓に変えない場合、何もしなくてよかったと思います。←私は旧姓に戻しました。
・子供についても私と一緒に旧姓に戻したので家裁で手続きしてますが、変えない場合は分かりません💦
・離婚届の欄に選ぶとこあるので、離婚届を提出する際に新たに戸籍を作る場合はどちらにチェック入れたらいいか聞けば大丈夫です。
・旧姓に戻さず、今のままの姓を名乗るのであれば特にないのかなと思いますが…
お子さんやイリスさんの生命保険や医療保険、学資保険などをかけている場合は受取人や契約者の変更、住所の変更などが必要になる程度でしょうか…🤔💭
住所が変更になる場合は新しい住民票を取って免許証書き換えてもらうために警察署には行かないといけないかなと思います←免許持ってれば。
まりぞー
旧姓に戻してるので間違いなどあったらすみません🙇♀️
離婚届をもらう際に、旧姓に戻す場合と戻さない場合の離婚届の書き方や他にしないといけない(書かないといけない)ことがあるか聞いたら全て教えて頂けるかと思います。
既に離婚届が手元にある場合でも電話や直接窓口に行けば教えてくれるので、分からない箇所は何も書かずに持って行っても大丈夫かなと思います。
イリス
コメントありがとうございます!
詳しく書いて頂き
ありがとうございます🙇🏻♀️
まだ離婚届を窓口で貰ってきて
いないので
貰う際に、分からない所があったら
聞くことを忘れないように
しておきます!!
まりぞー
さきほど、離婚届調べたら
旧姓に戻さない場合は別の書類書かないといけないようです!
多分、そちらも市役所でもらえると思うので一緒にくれると思います✨
イリス
調べて下さったのですか💦
わざわざすみません…
ありがとうございます🥲!!
まりぞー
旧姓に戻さない時はなんかあった気がするなと私が気になっただけです😂