![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母に子供を預けたお返しに、旦那の家族行事に泊まりに行かされて困っている。感謝の気持ちがあるなら、いつでも泊まりに来てほしいけど、自分の気持ちも大切にしたい。
愚痴です。どうしようも無いことなのですが、、
長男入院時、私も付き添えるようにと義母が3日間娘たちを預かってくれました。苦しそうな長男のそばにいて支えることが出来、とてもありがたかったです。仕事も休んでくれたので、お金を3万渡しました。
ただ、、お彼岸やGW、お盆、正月や園のイベント事の度に、旦那に泊まりいくねと連絡して、何泊もするようになりました。(私は数日前になって急に知らされます。)
預かってもらった恩があるので嫌とは絶対言えません。旦那も元から家族(旦那側)の集まりをめちゃくちゃ大事にする人なので、元々私に拒否権は無いのですが…最近エスカレートしてきたなあと感じ、この集まりいつまで続くのかなと憂鬱で仕方ありません。こんなこと言うくらいだったら付き添い入院しないか、私の両親にお願いすれば良かったのかな…と今更後悔しても遅いし…。こんな風にうじうじしてる自分も嫌です。感謝の気持ちがあれば、どうぞいくらでも泊まりきてください!って言えるはずなのに。こういういいとこ取りばかりしようとしてる自分のわがままな部分がとても嫌です。
- 初めてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私だったら義母が何日も泊まりに来るなんてとても我慢できないです😱
勝手に了承して数日前に伝えてくる旦那さんにもいらっといてしまいます。
わがままとかではなく、義母と旦那さんが初めてのママリさんに配慮がないのが問題だと思います。
普通に考えたら他人が何日も家にいるって嫌じゃないですか。
連休は家族で過ごしたいですし。
息子さんの入院でお世話になったとしてもお金も包まれてしっかりお礼してるので、もう終わった話です。
それと義母の泊まりの件は別々に考えた方が良いと思います!
旦那さんに連絡してるなら旦那さんが断ってくれるのが一番ですが…
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
わがままなんかじゃないと思います‼︎🙆♀️
言いにくいし、悩みますね🌀
やっぱり他人が泊まりにくるってなかなかのストレスだと思います(><)
旦那さんに言ってみてもいいと思います!
-
初めてのママリ
ありがとうございます✨
そう言っていただけて、気持ちが軽くなりました☺️
旦那が自ら認めるマザコンなので期待は出来ないですが、言えそうな時言ってみます!- 3月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え、全然遠慮いらなくないですか?
預かってもらったのは本当にありがたかったと思いますが、お礼もしてますし、今回の話とは別件です。
何泊もとか無理すぎる😭
人生変わっちゃいます💦
最高でも一泊にしてもらいましょう。
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます✨
そうですね🤔ちょっと気負っていたのですが、気にしすぎないようにします😌
気が楽になりました✨ありがとうございます😊- 3月14日
初めてのママリ
コメントありがとうございます✨
別で考えちゃってもいいですかね😢別にして欲しくてお金包んだというのもあるんですが、義母には通用しなかったのかな、、💦
そうなんです、せめて私に相談してからと言ってくれるだけでもいいのになと思います。
旦那は、俺はお母さん大好きだから何があっても嫁よりお母さんの味方する。ってこの前言ってたので、絶対私の要望は聞かないと思います😞