
コメント

まろん
お子様の安全を確保して、別室に移動するなどして物理的に離れてお互いにクールダウンされてみてください。
突き飛ばす、叩くなどは悪循環です。
お子様も誤学習してしまう可能性があります。

退会ユーザー
大丈夫ですか??
母親も人間だものイライラしたり
しますよね😊
私も頭に血が上ったとき
頬をビンタした事ありました…
罪悪感に陥りますよね
-
はじめてのママリ🔰
罪悪感に陥ります😞
やってしまった後イライラが引いていくと本当に何やってるんだ自分と思います…- 3月14日
-
退会ユーザー
ちゃんと罪悪感に陥れるなら
大丈夫です😊
癇癪持ちなら尚更精神的にもおかしくなりますよね…- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
もともと繊細な子なので癇癪起こしやすいようです…
本当は受け止めてあげたいんですけどね…全然出来ません😂- 3月14日
まろん
癇癪だけでも市の療育センターなどに相談できましたよ。
はじめてのママリ🔰
本当そうですよね…分かってるんですがイライラのピークの時はもう堪えられず…
クールダウン出来る様に頑張ります。
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?
ちょっと相談してみようと思います😭
ありがとうございます…!
まろん
我が子も癇癪が激しいので、市の療育センターに相談しています。具体的なアドバイスをいただけるので、気持ちが軽くなりました。
一人で抱え込まずに、相談されてみてくださいね。
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね…具体的なアドバイスは受け止める側からするととても助かりますよね🥲✨
ありがとうございます、相談してみます。