※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫へイライラが止まりません。四ヶ月の赤ちゃんがいます。出産後から旦…

夫へイライラが止まりません。
四ヶ月の赤ちゃんがいます。
出産後から旦那へのイライラがとまりません。

もともと正社員共働きで、
家事は私が7.夫が3くらいでやっていました。
給料はほとんど変わりませんが、
夫の方が勤務時間が長いので、仕方ないかなと思っていました。
子どもが生まれて育休に入ると、
自分の担当の家事を手伝って(子どもと遊びたいから)と言ってくるようになりました。
昼間、私が楽をしていると思っているようです。
確かに、仕事の時よりは時間はありますが、
やはり子育てしていると思い通りに動けないことが
多いです。。我が子は可愛いですが、ストレスが溜まっていることもあります。
そして、旦那の家事手伝ってゆう言葉にまたストレスをかんじます。
育休中は家事は全て女がやるものなのでしょうか?

そして、夫が休みの日も少しはやってくれますが、
ほとんど私です。私が『いつも私がほとんど家事をやってるから休みの日くらいいつもしてない家事もやってほしい』と言うと『やるやる!手伝う』と言いつつ寝てたりします。
イラっとして再び『ねぇ!やってよ!家事!そして手伝うって何?私の仕事だと思ってるからその発言出るんだよね!』とイライラしてつい、ガミガミいってしまいます。
そしたら『お前頭おかしい、言い方考えろ』と言われます。
こんなことの繰り返しで、夫がいないほうが幸せなんじゃないかと思ってしまい。別居の検索ばかりしてしまいます。
私はあたまがおかしいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰よっちゃん

あるある、うちの主人も基本的には自分のことしか考えられないです。家事も育休だから手伝ってっていうのはちょっと違う気が…。ママは家事プラス育児でやることも増えるのだから、逆に手伝って欲しいですよね!
「〇〇してくれたら助かるんだけど〜」とか、「わたし〇〇やるから、(ご主人は)〇〇して〜」などお願いしてみてはどうですか?

しかしご主人と同じくらい稼いでたなんてすごいですね!😭✨家事に給料があったら、ご主人よりも稼いでますよ!

ままり

毎日おつかれさまです💦
手伝うって言い方腹立ちますよね!自分の仕事だと思ってたらそんな言葉でないはずで。
私も産後はずっとイライラしていました。
頭おかしくなんかないです。

元々3くらいやってくれたのにそれをやってくれなくなったら腹立ちます。
うちも、何回も何回も言っていました。喧嘩もしました。でも言わないとストレスたまるので、言うべきだと思います。

anringo

そもそもまず旦那さんが少しでも家事を手伝ってくれてる事、当たり前のようで当たり前じゃないですよ 〜〜(笑)

ママもパパも当たり前のように家事育児をするのが普通ですが、世の中の男性みんながみんな家事なんてしてません 😅 うちなんか2児のパパ。なーんもしません。

出産して病院お泊まりしてお家帰ったら洗濯も回せない、洗い物もできない、仕事の資料散らばってる ... うちのパパはこんなんでした(笑)

でも私は家事やってよ!! と思ってません(笑)
私はとりあえず稼ぎ柱になってくれていることに感謝。というか、洗い物とかパパにされてもなにか気になって自分で洗い直したくなるんです(笑)

うちのパパは家事一切しません。
子供の面倒も見る時はみますが毎日しっかりは見てません。でもね休みの日は子供2人と遊んで、出かけて、お風呂入れてくれたり、ミルクあげてくれるんです。当たり前ですよ?普通ですよ?でも私はこの休みの日の行動だけでもパパありがとう。となります。

解決方法にはなってないですが、こんな家庭もあります(笑)
るんるんさんの旦那さんはまだ頑張ってはる方なんじゃないですかね ?? 🤔

はじめてのママリ

うちの旦那も家事が出来ません。もともとかなりヤバめに出来ない人なので諦めています。そのかわりに家にいる時間育児はほぼ任せています。生後4ヶ月なんて可愛いもので、これが2歳とかになってくると本当に大変です😓
家事やらないなら子供の事は全部やらせてみてはどうでしょうか?
手伝うではなく、全てです。
それを癖付けておくなら今の時期だけ我慢と言うのもアリですよ。
2歳になってもずっと相手しろよと…
私は土日遅くまで寝て、旦那が朝ごはん子供達に食べさせて公園連れて行ってお昼ご飯食べさせてって感じです。
病院連れてくとかも全部土曜日にして旦那にやらせてます😊その分家事こっちがやるのでそのくらいは最低やって欲しいですね😑