

退会ユーザー
母乳安定しててもまだ産後1ヶ月だとあげないと減っちゃう可能性あるので、引き続き母乳を絶対安定させたいなら起こして飲ませた方が良いかもですね💦
うちは下の子が夜通し寝る子で1ヶ月検診後ぐらいから夜間授乳しなかったです。
できたら母乳ぐらいの気持ちだったので一応起こしてもみましたが、
眠気が勝つのかただ泣くだけで飲まなかったし、
搾乳するほど気力もなくてそのまま夜通し寝てもらってましたが、
発育は「飲んでないのになんで?」ぐらい良いです😂😂
体重も大丈夫で、排泄も機嫌も問題ないなら赤ちゃんの方は大丈夫と思いますよ✨
コメント