
彼氏は普段は温厚だが、仕事中に怒りを表し、怖さを感じる。男社会の影響か疑問。
現場監督の彼氏について
プライベートではとても温厚で怒ったことがない彼氏です。
いつでもニコニコとしています。
現場監督の仕事をしているのですが、業者さんとの関係は
とても良好なようです。
ですが、仕事の中で(挨拶もせず現場をウロウロした外部の業者)
(納期が分かっているのに、間に合わないと言ってきた電気屋さん)(失礼な態度を取られた運送屋さん)(引いたばかりの白線を車で踏みタイヤ痕を残した業者)などに対して論破で相手を打ち負かしたり、電話越しに怒鳴り散らしたりと何度か激しく怒ったことがあるようです。終わったあとはケロッとしているようですが、怒り方も相当激しく、話を聞いているだけでも怖いと思ってしまいました。責任のある立場なのは分かりますし、怒る理由も分かります。もちろん相手側に原因があるのは分かりますが怒鳴り散らさなくても・・・と相手のことを考えると不憫になりました。私自身が怒る人では無いですし、彼もプライベートで怒る場面を見たことがないので(今までもプライベートでは怒ったことない)仕事の時とのギャップがありすぎて少し怖くなり💦
男社会はこんなものなのか?と疑問になりました。
普段は温厚で怒ったことがない彼ですが・・・
店員さんにも愛想はよく、人当たりはいい方です。
でも仕事の話を聞いて怖いなぁと思ってしまいました。
- ぴよ
コメント

ままり
現場監督はそれくらいじゃないとやってけないです😂
ナヨナヨしてたら現場上手くいきません!🥺
普段現場が上手くいってる時は業者にたいして温厚なら問題ないですよ!

はじめてのママリ🔰
その時点でむりです
頭が良い人はどなりませんね

はじめてのママリ🔰
それくらい言わないと舐められるからでは?うちの主人も現場行ってますが、ろくに指示も出来ず現場を回せないような監督も結構いるようで、そういう人は信頼もされず、逆に職人さんから怒られてばかりです。出来る監督っていうのはあらゆる業者とうまく連携が取れている人で、言う時は言える人です。人間関係大事みたいですね。主人も現場と家では全然違います😅元々一緒に働いてたのでわかります笑
-
ぴよ
そんなもんなのですね💦ミスというか、上記に上げたような事例以外では全く怒鳴らないようで、(言う時はハッキリ言うようですが)相当頭に来た時に怒鳴った、と言っていました。
業者さんとの連携はちゃんと取れてるようです💦- 3月7日

はじめ
ゼネコンの設計をしてます。
入社して4年は現場監督をしてました。
そして、回答ですが…
言い方が悪いですが
現場の方は職人さん含めて口が悪い方が多いのが現実です。
特に職人さんは、小指がない方とかたくさんいますし、
漢字が読めない方もいます。
殆の方が教養がなく…仕事を真面目にしない人って沢山いるんですよね…。言い訳ばかりして動かない人もいます。
なので、現場監督は
監督であれど所長・副所長くらいでないと
優しいだけの方は舐められやすく
『良いやつだけど怒ったら怖い』ぐらいの人のほうが職人さんはよく動きます💦
あ、勿論優しい職人さんもいますよ!でもかなり少なめ…😅
私は女だから舐められやすかったですね。
ただ、現場で口が悪くなると
現場ではそれが当たり前なので
結構プライベートでも 強気…というか怒ると口が悪くなる方が多いです。
大丈夫だと思いますが、心配されているようなので
そこだけ見極めていけばいいと思います☺️
-
ぴよ
そうなんですね、普段関わる業者さんとは仲良しみたいで軽口を叩けるくらいコミュニケーションはとってるようです。業者さんからも信頼されてるようで、現場の雰囲気はいいようです。ただ上記のような失礼な業者さん?に対してめちゃくちゃ怒鳴ったという話を聞いてビックリしてしまって💦
ありがとうございます😭- 3月7日

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
主人も現場ではそんな感じみたいですが、同棲時代から入れて約10年、家で怒鳴ったことなんて1度もありません。
現場監督等の現場で指揮を執る立場の人間は、文句言うべきところでしっかり文句を言う、怒鳴るべきところでしっかり怒鳴る、それくらいないと業者に舐められて現場を終わらせられないので、パフォーマンスとしてやることもあります。
見た目の年齢が若いというだけで舐めた態度を取るような人もいるような場所です。建築現場にはバックグラウンドが様々な方がいるので、言って分かるみたいな人ばかりではありません。
むしろ彼氏さんはよく頑張ってされてる方だと思います。
現場監督なんてウルトラストレス溜まるお仕事で質問者さんに当たり散らすみたいなことは無いんですよね?仕事のストレスは仕事で発散しておく、素晴らしい心がけだと思います。
-
ぴよ
仕事の話はしますが、当たり散らすことはないです💦
やっぱり現場監督って大変なんですね💦少し安心しました😳- 3月7日
-
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
私はそういう話を聞いた時は「とりあえず手を出してもいいけど、向こうから手を出されるまで待ってね!!!!」とだけ念押してます🤣
主人は30代前半なので実際に経験した訳では無いですが、20年前くらいまでは、現場で殴り合いの喧嘩も普通にあったような業界みたいですよ😂- 3月7日
ぴよ
それ彼氏も言ってて💦
上記の出来事以外では怒ったことないみたいで業者さんとも関係は良好です。ただ怒った時の口調の激しさが気になって💦普段そんな口調聞いたことないので、ショックでしたが・・・現場をきちんと作りたいし同じ事しない為に強く言ってる、でも後には引きずらないよと言っていて・・・現場ってそんなもんなのか???と🥲
ままり
それなら全然いいと思いますよ!
私の旦那もそうです!
電話口もめちゃくちゃ怖い時あります😂
でも私に1度も怒ったことがないくらい優しいですよ!
なのできっと仕事がきちんと出来る人でオンオフもしっかりできるタイプの人だと🫣🤍