※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
WA-chan
家族・旦那

この間の出来事なんですが、、、遅番で夜中に帰宅した旦那が布団に入る…

この間の出来事なんですが、、、
遅番で夜中に帰宅した旦那が布団に入る頃に目が覚めて、ぼーっと旦那を見ていると最近会社の人達(独身男性2人)と始めた通信対戦できるスマホゲームをしてました。
「遅いから寝なよ。」と声を掛けると「上司の息子とやってるからもう少し」。
その上司とは女性なんですがシングルマザーで小学生の子供を育てています。
上司と言えど夜中2時半に小学生の息子にスマホ貸して、家庭持ちの人にゲームの相手をお願いする非常識な神経に腹が立ちました。
その上司はキツイ性格から会社の人達には苦手の対象になっていて仕事以外の会話はあまりされないようですが面倒臭がりの旦那は中立な立場に居たせいか、一時少しだけアプローチされたらしいです(同じ職場の妹談)。
だからか余計に腹が立ちます。
旦那も断れよ💢とかの前に無類の子供好きの旦那に子供に関するお願いは弱点なので説教も軽めで終わりました。

もし2度目があればしっかり断ってもらおうと思うのですが息子さんには関係ない怒りもあるので夜中以外の空き時間でのゲーム相手は許すべきでしょうか?
賛否色々な意見が聞きたいです!

※シングルの方、気を悪くされてたらすみませんでした。

コメント

manami.*

わたしはナシですねー😓
上司の方、ちょっと非常識じゃないかなぁと思いました。小学生の子どもがしかも夜中の2時にゲームって…ありえないです。

  • WA-chan

    WA-chan


    回答ありがとうございます!
    ですよね(;_;)
    非常識されたのに2回目とかないですよね(^-^;

    • 1月14日
ちぇりお

非常識ですね😑
断って貰うべきです!
私なら他の子供見る前に我が子の相手しろよって思いますね(家にいる場合)

  • WA-chan

    WA-chan


    回答ありがとうございます!
    家に居るときは何より家族団欒を優先する旦那なので息子が寝てる夜中だから相手したのかな?とは思います。
    多分、息子の活動時間には断ると思いますが釘刺します!

    • 1月14日
deleted user

わたしなら絶対やです( ̄∇ ̄)

その上司、他人まで巻き込むなよって思います。。

  • WA-chan

    WA-chan


    回答ありがとうございます!

    ほんとに何考えて行動してるのか訳わかりません。

    • 1月15日
ts♡mam

非常識な方だと思います!旦那さんの優しさに付け込まれても困りますのではっきり断った方がいいかなと思います!

  • WA-chan

    WA-chan


    回答ありがとうございます!

    まさに付け込まれてる感じです(;_;)
    しっかり断ります!

    • 1月15日
2人の天使mama*•.❥ 

シングルマザーでゆったら悪い例のタイプですね。笑
私はシングルマザーだったのですが、仕事以外の時間は子供と向き合いたいと思ってたので、携帯なんて扱うことすらしてなかったですし、まず家庭を持ってる男性にアプローチ?馬鹿じゃない?と思いますけどね!
それは、シングルとか関係なく母親としてどうなのか‥て思います😤

  • WA-chan

    WA-chan


    回答ありがとうございます!

    その上司は旦那にブリブリするだけでなく何故か私にもバレンタイン等のイベントに高めのお菓子を旦那に預けてくるのですがやっぱりかなり気が悪いです(;_;)

    • 1月15日
  • 2人の天使mama*•.❥ 

    2人の天使mama*•.❥ 

    いちいち深く関わってくる必要あるか?て思いますね。笑
    そんなんする前に自分の子供にしてあげれば?って私は思います😅笑
    ありがた迷惑って言葉知らないんじゃないですか?笑

    とにかく、スマホ子守って流行ってますし私は反対派なのでそのシングルマザーの上司の方は理解できないです😒!

    • 1月15日
  • WA-chan

    WA-chan


    遅れてすみません💦
    仕事上での関わりなら仕方ないにしろプライベートで人の旦那に関わろうってゆうのが意味わかりませんよ!
    本当に小さな親切大きなお世話です(;_;)

    スマホ子守多くなってますよね💦
    私も反対派でしませんが、手が離せない等理由次第で譲歩もできます!
    手が空いてるのに相手しないでスマホ渡すはあり得ないですね。
    しかも今回はうちの旦那が被害あってますし。

    • 1月15日