※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

うちの旦那はイクメンですか?上の子が1歳半で、私は妊娠5ヶ月です。1歳…

うちの旦那はイクメンですか?

上の子が1歳半で、私は妊娠5ヶ月です。

1歳になったと同時にフルタイムで復帰していますが、妊娠前は殆どのことを私が行ってきました。

妊娠後はお腹が出てきたのもあり、最近は以下のことをやってくれています。

・朝の支度(妊娠前は全くやらず、私達が出る時もグースカ寝ていました。)
・送り迎え(妊娠前は私がやってた)
・お風呂に入れる
・歯磨き(妊娠前は私。)
・寝かしつけ(これも私)
・土日は散歩。

ざっとこんな感じです。
その他の事(ご飯作ったり食べさせたり、園の準備など細かいこと)は変わらず私がやってます。

妊娠前は遅くまでゲームして、朝起きず昼過ぎまで寝てたりと恨みがあります。

妊娠前に比べたらやっていますが、どうしても
妊娠前は何もしなかったくせに…。
今まで全て私やってたけど?それを少しやったからって何やってる感だしてんの?
などととてもイライラしてしまいます。

一部やっただけで偉そうにすんなとも思いますし、当然のことだと思ってしまいます。

妊娠したからやってるだけであって、産まれたらまた何もしなくなる気がしてます。

それと私が復帰するのを嫌がります。家にいてほしいと。
でもそれって裏には家のことと子どもの事やってほしいし、手伝ってる時間を自分の時間にしたいんじゃないかな。と考えてしまいます。

もうどうにも旦那に対する不信感とイライラとが止まりません。

うちの旦那は外から見たらイクメンと思われるのも腹たちます。

私はいつからこんなに旦那が嫌いになったんだろう。
皆さん旦那に対する不満は一体どうしているのですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

イクメンとはって感じですね。笑
親なんだからやって当たり前
私が仕事で旦那が休みの時保育園休ませてますがそれだけで周りからすごいね、えらいねって言われます。納得いきません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね??
    当たり前と感じることが駄目なのかなとも思いましたが、当たり前ですよね…。

    世間の父親や自分の父親に比べてやってる方だとでも思ってるんでしょうね。今までの男性がやらな過ぎ論外なだけで、普通の事ですよね、ら

    • 2月28日
おじ

普通のことばかりかなと思いました。親ですもんね?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね…。
    今までの世間の男性がやらな過ぎたせいで、少しでも手伝っただけで偉そうにやってる感出してくるの本当うざいです。

    • 2月28日
ミッフィ

当然のことをしてるだけだと思います😂
もちろん育児してくれる夫には私も感謝してますが、それでどやられるとムカつきますね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    良かったです…。
    感謝できるのすごいです…。
    当たり前感ともっとやれよ感がにじみ出てしまい度々喧嘩になります…😭

    • 2月28日
ままり

朝9時から夜中の2時とかまで
仕事で旦那がいません。

なので朝保育園に送ってってくれるんですが
(ほんとそれだけですよ!
準備とかはまったくしないです!
ほんと行く前に靴下🧦はかせる、
顔拭いてクリーム塗ってって言えば、そこはしてくれるって感じです)

送ってるしかしてないのに
育児してる感出てますからね、うちの旦那。。

仕事でできないといえど、、
むかつきますね。。
私も働いてるし、
そこまでお給料もいいわけじゃないから余計です。。💔

不満ばっかりです⚡️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さん、すごく夜遅くまで頑張って働いてるんですね…。

    ただ、むしろそれくらいいないほうが、仕方ないと感じれるかもなんて思ってしまいました。

    うちの旦那は在宅で昼休憩なんてベッドで寝てるし…。9時から18時なんだからもっとやれよとイライラします。
    これくらいやって当たり前ですよね…。
    やってる感本当イライラします。

    • 2月28日
  • ままり

    ままり


    在宅でそのお時間なら
    私だったとしても
    もっとやれよって
    思っちゃいます(笑)😭😭💦

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思いますよね…。
    それをなんか疲れた頑張ってるオーラ出されて本当うざすぎます。もう別居したいです。いないほうがマシかも…

    • 2月28日
  • ままり

    ままり

    私も旦那と気持ち的には別居したいです😭😭
    ほぼいないのに旦那の分のご飯と洗濯するのがいやです。笑
    でもそんないい家ないしお金かかるし
    実際できないですもんねー💔💔

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります😭なんで子どもでもないお前の洗濯物とご飯作らなあかんねんって思います。自分でやってほしい。

    お金は確かに稼いできてくれるから感謝してますが…。

    今すぐには無理でもいずれはいつでも離婚できるくらいに整えたいものです…

    • 2月28日
おりつ

ママが当たり前にやってることをパパがやったらイクメンと言われるのほんとにむかつきます
それで褒められるの?
だったらこっちも褒めてよって思いますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですよね!
    ありがとうの一言も言わないし。
    でも旦那は褒められたいのか義理家族来たときは積極的にご飯上げたりして更に腹立ちます…気持ち悪いとさえ思えてきます。

    今までこっちがやってきた事、しかも一部をやっただけで羨ましがられるのが納得いきません…。

    今までの世の父親達がやらなさすぎて、やってる俺偉いすごい協力的イクメンとか思ってんですかね??

    ああ本当に腹立たしい…

    • 2月28日
  • おりつ

    おりつ

    義家族きたときだけ積極的とかまじで無理です(すみません)
    実家帰ったときにいつもやらないのにって愚痴言います笑

    目につく家事やっただけででかい顔するなって思いますね
    名もなき家事を当たり前にまずやってほしい!

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    イヤホンと無理すぎます。気持ち悪って言ってやりたいです。
    いつもやらないのにどうしたの?!って義理家族の前で言ってやりたいけど喧嘩になるだろうし言いませんが、義理家族に本性見せてやりたいです。

    本当ですよね。他に細かいやるべき事いっぱいあるのに…。

    いつ実感してくれるんですかね。一生しないのかな、うんこ野郎だから。

    • 2月28日