
コメント

みるくてぃ
保育園では生後4ヶ月からの入園が基本です
(無認可やこども園みたいなとこだともっと早くても預かれるかもしれませんが…)
そうなると、3月産まれの子は4月入園に間に合わず 途中入園になります
途中入園も空きが運よくあればいいのですが、あって1人〜2人枠です
私も都内に住んでいて、息子は3月産まれです
「早生まれの子は1歳児クラスで入園した方が途中入園よりも空きがある」と区役所で言われました
みるくてぃ
保育園では生後4ヶ月からの入園が基本です
(無認可やこども園みたいなとこだともっと早くても預かれるかもしれませんが…)
そうなると、3月産まれの子は4月入園に間に合わず 途中入園になります
途中入園も空きが運よくあればいいのですが、あって1人〜2人枠です
私も都内に住んでいて、息子は3月産まれです
「早生まれの子は1歳児クラスで入園した方が途中入園よりも空きがある」と区役所で言われました
「妊活」に関する質問
【妊娠検査薬フライング検査について】 排卵検査薬と排卵痛から排卵は9/25と思われます。 本日10/1、高温期(排卵後)6日目です。 ちなみに最終行為は9/24です(行為から7日目)。 絶賛ソワソワ期です😖 10/6に激し目の運…
体外受精するにあたって、採卵した際に卵の数が少ない、または空砲だった方🥹 改善するために何か飲んだサプリや、したことなどあったら教えて欲しいです😭 また次の週きも空砲でしたか? 教えて頂けると嬉しいです😭
【凍結胚移植 フライング】 9/29に凍結胚移植を行い、1週間後の10/6に結果を聞きに来てくださいと言われました。 掲示板では皆さんBT7でフライング検査をしたと書かれているのですが、BT7は妊娠結果が分かるには早いんで…
妊活人気の質問ランキング
虹花
そうなんですね、息子さんいまは保育園ですか?
みるくてぃ
はい、去年の4月から1歳児クラスに入園することができました