※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

基礎体温について。基礎体温初心者です🔰排卵したか全然分からず、基礎体…

基礎体温について。
基礎体温初心者です🔰
排卵したか全然分からず、基礎体温をつけるものの、
夜中に何回か起きてしまい、正確じゃない感じで🥲

低温期の時は2回測っても低く、(①36.55②36.48)
排卵痛後は1回目も若干高く2回目が高い感じがします(①36.62②36.80)
みたいな感じです。
①起きたとき
②6時10分
に合わせて測っています🤔
低温期はどんなに測っても高くならないですか?

コメント

ママリ

低温期はどんなに測っても高くならないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!!
    低温期か高温期かざっくりでも知りたかったので、教えてもらえて嬉しいです☺️
    高温期入ったって分かって安心しました☺️

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    高温期って37度近くでませんか?
    36.62 36.80だと誤差な気がします…
    もっと振り幅高いはずです!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初心者🔰で自分の高温期がよく分からずで、、、
    昨日も36.83くらいだったのでどうかな、と。
    まだ3日目なので(笑)もう少し長いスパン頑張って測ってみます!

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    私は低い時は36.4-36.6
    高い時は36.8-37.2まで上がります。
    普段から確認してないとなんともわからないので継続してかくにんしてみてください、、

    • 1時間前