※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

明日は大学病院で日帰り入院予定の子どものアレルギー負荷試験を予定し…

明日は大学病院で日帰り入院予定の子どものアレルギー負荷試験を予定しています。

しかし私がここ数日卵巣?が痛くて😭
排卵痛が長引いていて不安で明日病院にも行きたくて…


負荷試験は急いではいないのでずらしてもいいかなと悩んでいるのですが💦


みなさんならどちら優先しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自分が今現在仕事してないなら負荷試験優先します!
仕事してたら痛みが強ければ明日はキャンセルするかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    仕事は自宅でしているのですが、産婦人科なので子連れで行きにくくて💦
    明日はちょっと預けられそうなので、預けて自分の検査に行こうか悩んでて💦
    明日の朝も痛みが強いなら、明日は自分の病院を優先しようと思います😭

    • 53分前
ゆき

排卵痛がどんな感じなのか私自身ないので分からないので申し訳ないのですが、、、
私だったら子どもの負荷試験優先します🥹
うちの子の通う大学病院は負荷試験の入院待ちが5ヶ月くらいあるのが普通なので、ドタキャンはできるだけ避けたいです、、、
ただ!卵巣の痛みも怖いですので、正直ママリさんの体調次第ですね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    歩くだけで響いて痛くて💦
    負荷試験の病院はうちから来るまで1時間半はかかる距離なので、痛い中運転して、さらに付き添いもしんどいなぁ…
    でもロキソニン飲めば痛みは和らぐから我慢するかなと葛藤していて💦

    幸い負荷試験は長期休み以外なら割とすぐ取れるので、予約をずらして、明日は自分の検査を優先させようか悩みます😭

    • 51分前