排卵痛がある方にお聞きしたいです。排卵前後どのような症状があります…
排卵痛がある方にお聞きしたいです。
排卵前後どのような症状がありますか?
多嚢胞なのもあり、毎月排卵していないと思うのですが…
先月は多分無排卵。排卵日付近に少し織物が増えたくらいで痛みはなし。
今月は排卵予定日2日前から眠気と生理痛のような地味な下腹部痛と織物増加→排卵予定日に左側の子宮から腰が地味な痛みからだんだん強くなり夜ロキソニン服用。
翌日も朝からずっと左側の子宮あたりと腰に地味な痛み。
歩いたりお腹に力入れると痛む感じです。
普段は1日で痛みは引くので、ちょっと心配しています。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
私も多嚢胞ですが、、、
排卵した時は
腹痛(2-3日)、おりもの、腰痛、吐き気、異様な眠気、お尻の痛み
があります!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
私は1〜2日が基本って感じなので、今回は何?💦と不安で…
そんなに不調が続いたり、寝込むほど痛いこともあるんですね💦
そして、今月症状重かったの一緒ですね。。。
私も子宮頸がんの検査の時期がそろそろなので、一緒に診てもらってきます😭
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
多嚢胞なんですね💦
今回、先月多分無排卵だったからか、確かに吐き気胃もたれありました。
排便痛もあります💦
いつもの排卵痛より全部重めな症状が出てます。
でも、痛いのってやっぱり2.3日ですよね💦
今日で4日目なので何か違う病気じゃないかと不安で💦
はじめてのママリ🔰
私は痛みがあるのは2-3日が基本的に多いのです。。。
ですが時折、痛みや不調が1週間ほどあるときや、寝込むほどの排卵痛があったりするので、その時によるのかなと思っていました、、、。
私も今月排卵痛が重たすぎて、期間も長くて、別の病気かも?と思い、別の病気の定期検診の時に診てもらいましたが、問題はなかったです。
不安であれば、一度見てもらったら安心かもです☺☺