※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

旦那が自分で会社を経営しているのですが、確かに毎日とても頑張ってい…

旦那が自分で会社を経営しているのですが、確かに毎日とても頑張っていると思います。私は専業主婦ですし、本当に尊敬しています。

ですが毎日毎日愚痴、疲れ自慢(俺は誰よりも疲れてる)、あちこち痛い(疲れすぎて)、朝になれば仕事行きたくない(行くけど)、やる事いっぱいあるのに時間がない〜溜息
などなど。

私も親身になって聞いて共感したり優しく接してますが、もう、毎日過ぎて、、イラっとします😂

こんな人はなんて言って欲しいんですかね?

家帰ってくれば自分からやる育児なんてお風呂入れるだけで、スマホいじってるかソファーで寝てるかオンラインゲームしてるか。
子ども寝たらずっとゲーム。

疲れてるならはやく寝ればいいのに。
寝るよりゲームしてたいなら別にしてればいいけど
次の日ダルい感じで仕事行く。
今日は頑張るかー!みたいな日ゼロ。

休みの日は好きなだけ寝てるし、どこか出掛けるにも旦那に合わせての行動。何食べたい?って聞かれるから答えると気分じゃないとか言われ結局旦那が食べたいやつ。


話が逸れてしまいましたが、最近旦那がいるとこちらがストレス溜まります。
疲れてるなら休んで欲しいし休みの日も好きな事してストレス発散出来るならして欲しい。飲みに行って発散出来るなら行けばいい。
でも家では好きな事してるくせに疲れたアピールと愚痴がとまりません。

私はどうしたらいいのでしょう🥲

コメント

おちゃ🍵

ほんと毎日毎日子供見て家事やってやばい肩痛い〜、、(ため息)
なーんか時間足りなくて洗い物やばいめっちゃ溜まってるぅ、、(ため息)
家事と育児に追われる1日が始まるぅ、、(ため息)

って独り言のように言ってます笑
お前だけじゃねえよ???って思いますよね。
おつかれさまって思うし伝えるけど、あなたからもお疲れ様欲しい。

  • ママ

    ママ

    本当に疲れてるのあんただけじゃないよーって感じです🤷🏻‍♀️
    私も呟いてみます!!!

    • 2月24日