
子供3人が体調不良。母親は症状が軽いがワンオペで大変。旦那は避難中で無関心。離婚を考えているが、わがままでしょうか?
子供3人体調崩した時。
長男(4歳)インフルで41度超。
因みに今は38〜39度をいったりきたり。
長女(2歳)インフル陰性。38度前後の発熱と水下痢。
次女(4ヶ月)37度前後。咳と鼻水で機嫌が悪い。
私、発熱はなし。喉の痛みと軽い咳。頭痛。倦怠感。
完全ワンオペが辛いです。
インフルが出ているので、灯油も買いにいけない。
不便です。
旦那は実家に避難しています。
今まで子供や私が流行性の病気ではない時も必ず実家に避難します。
高速で一時間かけて。
旦那の言い分は「日給月給だから休むと食わせていけなくなる」です。
勿論わかりますが、あまりに冷たく感じて嫌になります。
普段から毎週実家に泊まりに帰ってるようですが、ETCが毎月¥30000ガソリンが¥30000です。
普段から完全ワンオペです。
家事など一切しない人ですし、子供ともほとんど遊びません。
スマホばかり触ってるような人です。
6年間我慢してきましたが、もう限界です。
父親がいないのはかわいそうですが、離婚したいです。
私のわがままですか?
旦那のことでイライラの矛先が子供に向いてしまう私も嫌でたまらないです。
- やまひな(2歳6ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)

かや
旦那さんの一馬力なら、
言い分も分からなくもないですね
掛かってしまっては💦後々金銭面でしんどいですし
おツラいですが
今は耐えるしかなさそうですね💦
早く治りますように🍀*゜
ですが毎週そこまでして旦那さんが
実家に帰る理由は何ですか?

退会ユーザー
むしろよく今日まで我慢してきたな〜と言うのが本音です。
毎週実家に泊まりに帰るとの事ですが、そちらに彼女でも居るのかな〜と思いました。
休むと食わせていけなくなるのは分かりますが、体調不良の子ども三人を置いて自分だけ避難とは。
頼りないにも程があります。
私なら離婚一択です。

はじめてママリ🔰
4ヶ月の赤ちゃんもいるのに…
実家の両親もどうかと思います。
普通、旦那に帰れと言ったりすれば良いのにそれすら無さそうですか??
旦那は、家庭のことを考えて関わらないようにしているんだろうけど…
なんだか、違いますよね。
離婚とは、簡単に言えませんが…
もう少し、落ち着いてから離婚を考えましょう!
今は、看病をやりこなすしかないです😭
頑張ってくださいー

ぽぽ
収入源が旦那様しかなくて、休んだ分引かれてしまうのであれば仕方ないかなー。
うちは月給制なのでうつったら休めばいいだけですが。
灯油は旦那に買ってきて貰えばいいんじゃないですか☺️?
家から出れないなら仕方ないし、買い物とかはやってもらってもいいかなって。
ただ朝6時、帰り0時とかなら諦めますが…
何もしてくれない父親が居なくて可哀想なのかどうかは分かりかねますが、お仕事しているのであれば、特段やることも変わらないし、なんなら旦那の世話しなくて良くなるし、母子手当などももらえるかもしれないし、いいことばかりかもしれないですよね☺️

ヤマヤマ
投稿から1ヶ月近く経ちますが、子供たち、やまひなさんの体調はもう大丈夫ですか??
うちも6歳、4歳、0歳8ヶ月の3人いますが、真ん中の子が1歳になる前に離婚してます。
やまひなさんのように普段から完全ワンオペで、子供が40度の熱を出して私も39度でボロボロになってても家に帰らないような旦那だったので、存在がもうストレスで。
離婚しようと思ってから旦那の携帯を見ると浮気もしていたしで、大人同士なともかく子供を一方的に惨めな存在にする父親なんか要らないなと思い離婚前提で話しをすると拒否されましたが私が精神的に無理だったので勝手に離婚届書いて離婚届しました。
そのまま市役所の生活福祉課に行き、生活保護の申請をしたいと言うと、追い返されるようなイメージと違ってめちゃくちゃ親身に話を聞いてくれて、財産が10万も無いことやら旦那の話しをしたらすぐに生活保護となり、受給日までお金がなかったら出すこともできるとか本当に手熱く助けてもらいました。
旦那はお金だけだったんだなーと、なんでもっと早く旦那を切り捨てなかったのかと思いました。
保護を受けてからは旦那の入れるお金より多く保護費を貰い、精神的にも落ち着いて暮らして、とにかく優しくて何でもやってくれる人と再婚しました。
やまひなさんが5ヶ月の赤ちゃんを世話しながら上の子達も見て、たった一人で苦しんでいると思うと…何か助けられないかなと考えてます。
離婚したいと書くほど気持ちがハッキリしていて離婚しない理由は何ですか?
コメント