おくるみで手足を固定して寝かせていたが、最近力が強くなり、おくるみから手足が出て眠れない悩み。寝不足でイライラし、日中もグズグズ。手の動きが気になるが、どうすればいいかわからず困っています。
おくるみ 卒業 できない 手足 バタバタ
生後4ヶ月の娘がいます。
1人目の時にモロー反射で苦労したので、2人目は新生児から、おくるみを使って手足を固定して寝かせていました。
しかし、最近力が強くなってきたのか、夜、寝付く時におくるみをしようとすると、手足が動いておくるみから出てきます。そうすると本人も眠たいのに眠れないと言う悪循環です。バンザイ寝はできず、手が顔の周りにあってどうしていいか分からないけどモゾモゾ動いていると言う感じです。
睡眠退行もあるのか、以前はまとまって寝ていたのに、夜は2時間も経たずにモゾモゾします😰モゾモゾするだけでなく、動いてしまって眠れなくなり、覚醒する時もあります。最近は毎日そんな感じです。
そうすると、抱っこで寝かしつけなくてはいけず、私も寝不足でイライラするし、日中も眠いのかずっとグズグズしています。
昼寝は、抱っこ紐で寝かしつけて、そのまま抱っこをしていたり、腕枕の添い寝で寝ます。なので手も動きません。(動かせない…と言う感じです 苦笑)
夜も腕枕の添い乳や添い寝でしのいでいますが、本人的にはよく眠れてないようです。
私が新生児からモロー反射を奪って、寝かした結果が今のような事になってると思うと申し訳なく、でもどうしていいかわかりません。
まとまりのない文章ですが、どうしたらいいでしょうか?いつか手の動きもおさまりますか?
何か方法はありますか?
同じような方いらっしゃいませんか?
ぜひ教えてください🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- まめまま(2歳1ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
まぬーる
おくるみで寝かしても、開いてあげてジワジワと元の人間らしい生活に戻すのも手だなと思います✨
あと、おくるみ無しでの寝かしつけも、本人は気持ち良いかもしれませんね。
はじめてのママリ
今月で6ヶ月になる子を育ててます!
同じくおくるみで寝せていて今もおくるみで巻いて寝てます😂
うちは手足バタバタしてもグルグルっと巻いてしまいます!
それがなんか眠りにつく合図?みたいになっているみたいでそのまま授乳してベッドにおくと寝るので!
昼間も夜も寝る布団を同じにしてます!
なので昼間も少し遊ばせたあと布団に置くとふえふえ言いながら勝手に寝ます!
-
まめまま
ありがとうございます!
おくるみはキツめに巻いていますか?
娘はすぐに取れてしまい、バタバタします😂以前は、置いてトントンで寝たのに、今は動いて全然できません💦
おくるみを卒業しなきゃと思っていましたが、上手くいかなくて困っています💦- 2月20日
-
はじめてのママリ
ずっと変わらない強さで巻いてるつもりですが力がついてきて、夜中の授乳時には手が出てます😂
おくるみも別に無理に卒業しなくていいかなって私は思っています!おくるみがあることで寝てくれる場合もあるし🤔
うちはトントンしたことないです!上の子もトントンは動いてしまうし嫌がってる感じだったのでそのままベッドにおいて見守ってました💦- 2月20日
-
まめまま
そうなんですよね。
まだ頼れるならおくるみに頼りたいのですが、本人がほどいてしまっては意味がなく…
手を握ったりしながら、お互いがよく眠れるようになんとかいい方法を探していきます!- 2月20日
まめまま
ありがとうございます。
本当は巻いて欲しくないのかもしれませんよね💦
お互い眠れないのはストレスなのでいい方法を探っていきたいと思います。
まぬーる
性格的に、なにものにも巻かれたくないの!染まりたくないのよ!という、
意志の強いお子さんにも出会ったことがあるので、わかります(^^)
その子は、ベビーラックにデーンって寝て、それでも腹の虫が悪いと怒りくるうけど、ユラユラされながら寝ることはできましたよ!
あとは、
抱っこ紐から布団におろしてデーンって寝たり、室内にベビーカーを持ってきてそこでユラユラされながらデーンと寝る子もいましたね(^^)
巻いてもいいけど(慣れている)手だけは巻くなよ〜巻くなよ〜って子も、中にはいますから、お子さんの好みの寝方をを探す感じで、楽しんでみてください✨