※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てでストレスを感じている女性がいます。子供との時間が足りず、夫はスマホに夢中で協力してくれないため、離婚も考えています。楽しい遊びを提供したいが実践できず、同じ悩みを持つ方がいるか心配しています。

お家遊びで平和に過ごせたことがほとんどないです。
4歳と2歳すぐ兄弟喧嘩になるし、お部屋は散らかりまくるし、シール貼りやプラレールは少し集中してくれますが、粘土やお絵描きは、しばらくしたら色々な所に物が散らばっています。

私は少し時間が出来たら、一緒に遊んで兄弟仲良くできるよう促したり、絵本や図鑑を読んだりするようにいつも気にしているのですがあまり時間が持ちません。また、ひらがなや数字のドリルなどのお勉強も少しずつ一緒にやりたいしやってほしいですが、なかなか時間がとれません。。

子供がタブレットを持ってきてYoutubeを見ているときもあり、よくテレビも付けているときもありますが、動画はなるべく控えたいです。 

毎日毎日リビングにすぐおもちゃが散らかることが、本当にストレスです😭
子供部屋だけで遊んでくれたらいいのですが、すぐに散らかってしまいます。私が上手く収納できていないこともあると思います。

旦那は居てもずっとスマホゲームでスマホから目を離しません。子供から話しかけられた時だけ少し話す程度。外出時に付き合ってくれるのと、たまにご飯を作ってくれるのみで、自宅ではスマホ、昼寝で本当に困っています。親戚のおじさん以下です。
自分から積極的に子供と遊ばない人です。ずっとスマホ見ている親を見てどんな子供に育つのか、気がかりです。
一人で全部気にしないといけないのが本当に疲れます。
子煩悩な父親の人と結婚したかったなと毎日思います。
離婚は考えていますが踏み出せていない状況です。

話が脱線しましたが、離婚も悩んでいるのですが、取り急ぎ、家で平和に過ごせなくて、うまく遊べなくて、本当にいつも悩みます😭

もっといろいろ楽しい遊びをしてあげたいのに、インスタとかで手作りおもちゃや、お金のかからない遊びとか調べたりしていますが、なかなか実践できず。色々言い訳せずに、子供が楽しく過ごせるように頑張りたいです。
同じような方いらっしゃいますかね😭

コメント

はじめてのママリ

同じです同じです!
うちも4歳と2歳がほんとに毎日喧嘩してて平和に遊べる時間なんてあまりないです😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいらっしゃると思うと少し心が救われます😭喧嘩しちゃいますよね、少しずつ仲良く過ごせる時間が増えるといいです。

    • 2月19日
Lipton🍋

似たような感じです💦
ストレスで怒るのも嫌なので
毎週毎日公園連れ出してます😅

旦那も。
外面いいので公園行けばイクメンと見られたいのか
遊んでくれるのでわたしはのんびりできます🤣🤣

お陰で子どもは体力つくし早く寝てくれるし
毎年冬風邪ひいたりとしますが
今年は今のところ1度も体調崩してません🫰
一石二鳥どころか一石三鳥4鳥くらいしてるきがします🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公園に連れていったほうが遊んでくれるしいいですよね😭
    外面がいい所、同じです。笑
    遊んでくれるのはありがたいですね✨
    やはり公園遊びが一番ですね🥺

    • 2月19日
ままり

うちもですよー!そんなものだと思ってます🤣

仲良いのなんてほんの数分あればいいかな!ってくらい喧嘩ばっかりしてます笑