
娘が病気か心配で、熱や湿疹、足の痛みが続いています。症状が続いているので不安です。
4歳の娘が白血病なんじゃないかと
心配でたまりません。
2月入ってすぐ熱を出し、
そこから上がったり下がったりを繰り返し
6日にさがり、8.9.10は幼稚園に行き
12の夜にまた熱を出しました。
そこから15日までまた上がったり下がったり。
15に下がったのですが下がったと同時に
湿疹が体中にできていました。
2日経って湿疹はだいぶ治っています。
突発性発疹をやってないので、
湿疹が出る前に、もしかしたら突発かも?
と言われていたのでそうだと思い込んでたのですが
先ほどママリ見てたら、足が痛いと言って
白血病かと心配と言ってる方がいらっしゃって
うちの娘も熱が出た時に、
足が痛いと泣いたことが2回ほどあり、
口内炎も一つですができていて
今日はお昼にうんちじゃないけど
お腹が痛いとも言っており
なんだかとっても心配になりました。
熱はもう2日ないですし、
湿疹も治ってきたのですが
まだ完全溶解という感じではなく
夕方になるとどことなくだるそうというか…
心配しすぎでしょうか。
- ままま
コメント

ままり。
白血病の子たくさんみてきました。
発熱で受診されたとき採血してもらいましたか??初発のときの症状は様々です。

レィ
先日足が痛いと訴え白血病の心配をし私も投稿をしました💦
繰り返すお熱心配になりますよね。うちの娘も最近お腹が痛いと言っていてさっきも整腸剤を飲みました。腹痛も何か関係あるのでしょうか?
思い当たる節があればあるほど心配になりますよね。
血液検査をしてもらうことが1番いいのではないでしょうか?かかりつけ医でして頂けそうですか?私だったら後悔したくないのでお願いすると思います😭😭!大丈夫だったら安心も出来ると思うので😖

はじめてのママリ🔰
過去の投稿に失礼致します。
息子が同じような症状が出ているのですが、娘さんはその後病院に行かれましたか?よろしければ診断とその後をお伺いしてもよろしいでしょうか。とても心配しています😭
-
ままま
お返事遅くなりすみません。
息子さん大丈夫ですか?心配ですよね😔
確かこれを投稿した次の日かその次の日に病院に行き、後2日経ってもまた熱が出てきたということがあれば採血しましょうと言われました。
足が痛いのは成長痛かな?という判断でした。
お腹も痛いのも先生が触診したり聴診器で診てくれたけどとりあえず異常なしで。
私的にはお腹も痛いし足も痛い、熱も中々下がらないで、全部がたまたまってことある!?ってしばらく心配していましたが、その日から2日後くらいにまた幼稚園に行けるくらいまで回復し、その後2ヶ月経って何も問題ないので、やっぱり風邪からきていたみたいです。
参考になるかわからないのですが、娘の場合はこのような感じでした。
お母様の心配な気持ちとてもわかります。
息子さん早く良くなりますように🙏- 4月15日
ままま
あと2日熱が下がらなかったら採血しようというタイミングで熱が下がったので採血はしてないんです。
熱は下がったのですが、採血してほしいと病院に行くのはアリなのでしょうか。
先生が何も言わないなら可能性がないからなのか、とも思っているのですが、不安です。