
上司からもらったチョコに対してお返しは必要かどうか悩んでいます。結婚しており、過去に上司には何もあげたことがない。どうしたらいいでしょうか?
職場の上司が他の上司女性から職場で買ったバレンタインのチョコを頂いていた(好きとか恋愛感は無い)のですが、上司はアレルギーで全く食べられずそのチョコを
全部あげる!持って帰って!と私にくれました😅
ホワイトデーよろしく!と笑いながら冗談っぽく言われたのですが何かお返し渡したほうがいいでしょうか?🤔💦
バレンタインは上司がアレルギー持ちな事を知っていて、去年もあげなかったし私は結婚もしているので上司といえども何かあげたりしたことがなかったのですが😅💦
皆さんだったらどうしますか?
- ◯
コメント

退会ユーザー
ありがたく受け取って、お返しはしないです!
その人が買ったわけじゃないし、ただ冗談で言っただけだと思うので🙆♀️

ママリ
食べられないものを押し付けられた?感じなのでお返しはなくてもいいと思いますよー!
-
◯
ありがとうございます
そうですよね😆- 2月14日

ままり
いらないものを横流しされたとはいえ、美味しい市販チョコをもらったのなら、お返しというかちょっとしたお礼するかもです。
3000円くらいのものをもらったなら1000円以内とか、そんな感じでだいぶささやかなやつを😂
-
◯
ありがとうございます
市販チョコで1000円のものだそうです✨
上司も一瞬食べようと思ったのか外箱シールの封が開いてました😅💦- 2月14日

ままり
それくらいなら返さなくてもまぁ…って感じですね😂
-
ままり
すみません、返信場所間違えました😭💦
- 2月14日
-
◯
ありがとうございます
上司の冗談ってどこまで冗談なのかよく分からなくて😅💦- 2月14日
◯
ありがとうございます
そうですよね😅
上司からの冗談って上手く流せないタイプで😭
退会ユーザー
私も歯科で働いてる時に先生がお歳暮やら色々貰っていて、いらないから持ってってー!って事がよくありましたが、お返しした事一度もありません🤣笑
千円なら尚更必要ないと思います☺️
◯
ありがとうございます
いらないから、食べられないから持って帰って!って事ですもんね😆
ホワイトデーの下りの冗談?も家に帰ってから…上司だしお世話になってるのはなってるし…チョコ全部もらって帰ってきちゃったし…😭💦
ワー!と何か色々考えてしまって😓
上司の冗談ってどこまで冗談なのか分からなくなります😭