ココロ・悩み 娘が近視で眼科通院中。検査が難しく、椅子に座っていることが心配。通院が憂鬱。 3月で4歳になる娘。 近視で眼科に通ってるんですが全然検査にならない。 今日もお家や幼稚園で椅子にちゃんと座ってられますか?と 言われました。もう通院も憂鬱です、、 最終更新:2023年2月14日 お気に入り 1 幼稚園 4歳 椅子 憂鬱 はじめてのママリ🔰(8歳) コメント 退会ユーザー それは、検査技士の腕が悪いんですね。 うまい人は上手に誘導できますよ。 小児も診ますと言ってる眼科ですか? 2月14日 はじめてのママリ🔰 検査の担当の方も言い方が少しきつかったり、諦めも早いのですぐやる気ないからと返されます。 一応小児眼科ではあるんですが 高齢の方が多いですかね。。 2月14日 退会ユーザー 眼科は先生だけじゃなく、検査技士に当たり外れがあるから難しいですよね。 眼科と言う特性上、老人が多いのは仕方ないですね😅 ホームページとかでキッズスペースあるとかスポットビジョンスクリーナー(乳児でも視力検査できる機械)があるかなどで、子供向けの眼科かどうか下調べするといいですよ。 眼科も少なくないし、近視ならしばらく通うでしょうし、今の眼科でストレスたまるなら他を探すことも検討されては? 2月14日 はじめてのママリ🔰 紹介状書いてもらうのに電話で伝えて取りに行くって形でも大丈夫ですか? 2月14日 おすすめのママリまとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・憂鬱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・憂鬱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
検査の担当の方も言い方が少しきつかったり、諦めも早いのですぐやる気ないからと返されます。
一応小児眼科ではあるんですが
高齢の方が多いですかね。。
退会ユーザー
眼科は先生だけじゃなく、検査技士に当たり外れがあるから難しいですよね。
眼科と言う特性上、老人が多いのは仕方ないですね😅
ホームページとかでキッズスペースあるとかスポットビジョンスクリーナー(乳児でも視力検査できる機械)があるかなどで、子供向けの眼科かどうか下調べするといいですよ。
眼科も少なくないし、近視ならしばらく通うでしょうし、今の眼科でストレスたまるなら他を探すことも検討されては?
はじめてのママリ🔰
紹介状書いてもらうのに電話で伝えて取りに行くって形でも大丈夫ですか?