※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家族・旦那

9ヶ月の子供を育てるワンオペ状態で疲れている。夫は不在が多く、自分の時間がほとんど取れない。第二子を授かり、ストレスが溜まっている。夫は気分転換に外食を提案するも、子供の世話に協力せず、ムカついた。

ただの愚痴になってしまいますが、こちらで吐き出させてください。苦手な方はスルーしていただいて大丈夫です。

現在生後9ヶ月の女の子を育てています。最近自我が芽生えてきた&自分で動ける行動範囲が広がってきたため、本当に目が離せません。
夫は仕事柄、月の半分以上は不在(仕事の期間は緊急時以外連絡も取れない)ため、ほぼワンオペ状態です。また、お互いの実家も遠方なため、すぐに頼ることができません。
そんな中で、最近第二子を授かりました。

出産前、夫が帰ってきている間、週1回2〜3時間は、自分に使える時間を貰えるよう、約束していました。しかし、産後はそんな時間も貰えず。月1日あるか無いか。
時々友達とご飯に行く予定を作っても、その時に限って夫が急な仕事が入り、子供も一緒に連れて行くorキャンセルという状況が続いています。

私自身メンタルが強い方だと思っていたので、今までは「なんとかなるか!」と思いながら頑張ってきましたが、悪阻も辛い中でのワンオペ状態。さすがに疲れてきてしまい、夫が帰ってきた時に「1人の時間が欲しい」と泣きながら吐き出してしまいました。その時は了承を得ましたが、後日夫から「ベビーシッターに預けて2人で出かけよう」とのこと。
今までベビーシッターなど預けたことはありません。お願いするにしても、ベビーシッターを探すのも、事前面談をするのも私ですよね?そもそも私は「1人の時間が欲しい」とお願いしたんです。 
話をしたその日、気分転換にと外食に連れて行ってくれましたが、子供が大人しくしてくれることはありません。慌ただしくご飯を食べている私に対して、「ゆっくり食べようよ」と一言。夫は私が食べている間、子供を見ているでもなく、自分のペースでご飯を食べている。子連れの外食がゆっくりできるわけないですよね。その一言と態度が本当にムカつきました。

夫なりに、気分転換になるよう時間を作ろうとしてくれるのは分かります。体調が悪い時は、無理に家事等やらなくて良いと手伝ってくれる人です。辛い時にはちゃんと話を聞いてくれます。夫のことを嫌いになったわけではありませんが、今回は色々と溜まりに溜まってしまい、この場で吐き出させてもらいました。長々とありがとうございました🙇‍♀️💦

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりますよ、
旦那様の対応は、ちょっとズレてた、というか…
悪気はないのでしょうが、
『俺が子どもをみておくから、一人ででかけてきたら?』
の一言が欲しかったですよね😳
日頃、旦那が当てにならないなら、自治体のファミサポなどの利用はどうですか。
こちらも事前面談などあるとは思いますが、
言い方悪いかもですが、
二人目が生まれたら、自分の時間はまたより奪われるので、
今のうちに、上のお子さんを預けることに慣れててもらったり、もありなのではないかな、と思います。
あとは、一時保育ですね😊

  • mama

    mama

    そうなんです!まさにその一言が欲しかったんです😭
    みつめさんの仰る通り、少しずつ自治体のサービス等を利用してじぶんの時間を作ろうと思います💪✨
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月14日
まるこ

自我が強くなるこの月齢、ただでさえ大変で毎日疲れてボロボロになるのに、悪阻も抱えて…mamaさんほんとよく頑張っていらっしゃいますね😭💦

読んでいる私が旦那さまに対してすごくモヤモヤしてしまいました😣
旦那さま、子供たちと常に一緒にいらっしゃる訳じゃないので毎日の大変さが分からないのでしょうね😞
家にいる時ぐらい率先して子どもの面倒を見てくれたらいいのに…😢
もう少し親身になって、こちらの気持ちを理解してほしいです😭
でもそれを理解してもらえるように説明•説得する…その労力を考えるだけで気持ちが滅入ってしまいますね🥹涙
(すみません、人の旦那さまに😭でも自分と同じ月齢のお子さんを持つmamaさんのことを考えると悶々としてしまって😢)

お近くの子育て支援センターとかに一時保育ありませんか??
そういう所だと面談等もなく、一度登録しておくと気軽に預かってくださいます!😃
一時保育やベビーシッター、使うのを躊躇う気持ちもどこかにあるかもしれませんがおmamaさんには休息が、必要です!
お友達に会ったり誰かに話を聞いてもらったり、一人でゆっくりする時間があればまた頑張ろうと思う力になるかと🥹❤️
くれぐれも無理せず、大切なお身体ご自愛ください😌
長々とすみません🙏

  • mama

    mama

    確認が遅くなりすいません🙇‍♀️
    ご丁寧にありがとうございます🥺🙏🏻
    まさにまるこさんのおっしゃる通り、もう少し常に子供と一緒にいる大変さを理解してほしいんです…

    最近は仕事復帰して、保育園にも預けられるようになったので、以前と比べて自分の時間を持てるようになり、気持ちも落ち着きました!
    別の大変さはありますが、少し休息を持ちながら頑張ろうと思います☺️
    温かいお言葉ありがとうございました🥺🧡

    • 6月20日
  • まるこ

    まるこ

    こちらこそ遅くなりました😭
    ちょっと落ち着いたとのこと、とてもとても良かったです🥹

    たまに休憩しながら頑張りすぎず✨
    本当によく頑張っていらっしゃるご自身のこと褒めてあげながら、身体大事にお過ごしください☺️
    たまにはこうしてママリ吐き出すのもありですよ〜❤️

    無事元気なお子さまが産まれることをお祈りしています🥰

    • 6月21日