※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

28歳の女性が、旦那の浮気を心配しています。自信がなく束縛してしまい、旦那が完璧すぎて他の女性に取られるのではないかと不安になっています。


1人目が5歳、2人目妊娠中の28歳です。旦那も同い年。
高校の同級生で、20歳から付き合っています。
旦那は昔細く高校でもモテてたイメージで、女の子の扱いも上手いです。
一方私は彼氏はいるけどモテてはいないと言った感じです。
結婚して旦那は15キロ太りましたが私からは全然カッコよく見えます。
ここで相談なんですが、旦那は本当に浮気の心配とかないと言い風俗などにも行きません。携帯に女の子がいるわけじゃないし、基本お休みも一緒です。
ただ、私が信じられないんです。浮気はするかもしれないし、お休みに旦那がゴルフに行くのも嫌です。
ゴルフのところに女の子いるよなぁとか考えます。
社員旅行にも行き、写真を見せてもらうと事務員さんと雪の投げ合いっことかしてて心臓が苦しくなりました。
旅行中ビリヤードやダーツをしたらしいですが上手すぎてなんでもできるんだよなぁと不安になります。

自分に自信がないから離れられると思い、束縛してしまいます。その束縛自体も旦那も嫌がってはおらず、ですがいつか嫌になりますよね。(ゴルフにぐちぐちいうのは怒られます)ただどうしても旦那が好きすぎて、女の子と喋って欲しくないし、常に私のことを考えてほしいと思ってしまいます。旦那が社員旅行などで3日いないと情緒不安定になりご飯も食べられません。

自分なりにダイエットしたり、本を読んだり、趣味を見つけたりしましたがどれも旦那には敵わないんです。というか、全く一つも手につきませんでした。
なんか…生きにくいんです。旦那は私がいなくても笑っていられるのに旦那がいないと笑えません。旦那が完璧すぎて、優しすぎて、他の人に取られるんじゃないかと毎日怯えてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

ご主人のこと大好きなのが伝わってきていいですね💓私も28で同い年ですが、主人とは結婚して4年目に入ったところです。20歳からお付き合いされていてずっとそんなに好きなの羨ましいです!
私も主人のこと好きすぎて食べちゃいたいくらいです(笑)そして不倫の心配もしてしまいます!

付き合った時も、ただでさえ何人かの女の子に勝って付き合えたので、結婚する前にラインの連絡先でちょっとこの子はどういう関係の子女の子なのかな?ん?という微妙な関係っぽい女の子は全てブロック削除させました😅今思うとよくやるなあと、、けどその時はやっぱり不安でした!付き合ってる時も女の子から「もう別れた?」とかライン来てましたし💦(そういう子は即ブロック)

幸いうちの主人の職場は男性ばかりで女性が極端に少ないので、社内で不倫はなさそうだなあとは思っています!ただ、コロナ前は合コンとか結構あったみたいです…結婚してからも先輩に頼まれて合コン行ってたのが後々私にバレて結構キレました…

今でさえ何もないですけどそれこそ社員旅行で3日も居なくなったらもう私も気が気じゃないですね…
けどご主人が束縛を嫌がっていないのならそこまで気にしなくて良いのでは?もちろんゴルフとか趣味はもう信用するしかないのですが、、私も女の人と話して欲しくないし、ずっと好きでいてほしくて、今日も好き?って好きだよって言われるの分かってるくせに聞いてしまいます💦💦めんどくさい女です(笑)

好きすぎて情緒不安定も分かります!妊娠中っていうのもあると思います!
他に趣味を見つけようと努力されるのも感心します!私も心に余裕がありすぎて主人のことばっかり考えちゃうのかな〜って思ってます。最近はお料理とかもっと上達すれば胃袋も掴めてやっぱり良いのかな?とか思ったり…

他の人に取られるんじゃないかという気持ち、私も結婚して2年くらいありましたが、取られちゃったらどうしようって口に出して「大丈夫だよ」って言ってもらうことでだんだん落ち着いた気がします。(主人も優しいので毎回毎回うるさいなど一度も言われたことがないのもありがたかったです)不安なら伝えて良いと思います!好きすぎて不安だよ〜と!
投稿を拝見していて、好きすぎで困っちゃうって伝えても大丈夫だよって言ってくれそうなご主人なのかな?と思いました😊💕
こんなに好きな人と一緒にいられるなんて贅沢でとっても幸せなのであまりネガティヴになりすぎないようになれたら良いですね🥰私もなるべく明るい気持ちでいるように心がけています!(嫉妬はしますが笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります…女関係は付き合った時にお互い清算しました。
    地元が近いので、旦那が行動する範囲で地元の人とか友達とかにあったら嫌だなぁとか考えてしまいます。

    旦那がいないとストレスで痩せていくし…嫌がってはいないですがなぜ嫌がらないのか?とも思いませんか?
    後私の熱量とは違いますよね。
    旦那は私が何してても気にならないし自由にしな!遊んできな!って感じです。
    本当にこんなに好きな人といられるって贅沢なのにそれを楽しめず毎日ネガティヴです。🥲
    妊娠中も大きいですよね…

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地元が近いと確かにやだなあってなりますなります!うちは結婚して隣の市に引っ越して、学生時代の友人とも自然と会わなくなっていったのでよしよしと思っています💦(独身の人が多いみたいで基本私のお休みの日に飲みに誘われていましたが断っていたら誘われなくなりました)職場の人は結婚してるのわかってるし、そこまで制限したくないなと、、

    私も主人がいないとストレスです〜😂というよりもストレス発散が主人といることなのかな?と(笑)嫌がらない理由も気になります!(笑)こんなにベタベタでわがまま言っちゃうのに何で〜と!聞いたら慣れたと言われました😂😂
    うちも私が出かけようかなって言うといいよいいよって言ってくれます!付き合ってた頃と逆転してるなあ〜と常々思っています🙄
    もっと束縛してほしいなとかも思っちゃいます(笑)

    けど多分私たちって好きすぎて困っちゃう心配、でも実際は不倫もされてないし大切にされてるって他の人に言ったら本当に怒られちゃいますよね🤣この悩みはなかなか慣れる以外に解決できない気もしてしまいます🤣🤣

    • 2月14日