※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

スレッズか何かで見たのですが不妊治療されてる方かな?が子持ちの友達に…

スレッズか何かで見たのですが
不妊治療されてる方かな?が子持ちの友達に会って
夫婦2人もいいよね、みたいなこと言われて
じゃあ子供いらなかったってこと?!みたいなツイートをみて、私もそう思われてんなかな〜と思っちゃいました。

私は結婚も子供も早い方だったのですが、独身の友達などに「いいな〜結婚」「いいな〜子供」と言われますが、「結婚っていいよ〜!!」「子供いいよ〜!!はやく生みな〜!」なんてこのご時世言えないし(それぞれのタイミングだと思うし)、「なかなか大変だけどね〜可愛いけど」とか、「2人は2人で色々遊べるから羨ましいよね」とかしか言えなくなってきませんか??😭💦

コメント

ママリ

私も似たような経験あります、、

結局、“子どもがいる”と言うことが羨ましいとなっているので、何言っても悲観的に捉えられるというか、子どもいる時点で何言ってもマウントとってるって思われたんだなって後から思いました!
結局悲観的だったその子は妊娠出産後に、不妊治療をしている別の友人に“まだ若い方だからいける”とか“子育て思ってたより大変だけど大丈夫なの〜?”とか言ってて縁切りました笑

はじめてのママリ🔰

まぁーねぇ…結婚も子供もいいけど、いい意味で自分の時間使えるのも羨ましいけどねー。
ないものねだりかなー。とかどうでしょうか😅

はじめてのママリ🔰

そんな事ないですよ
主観的に「私は結婚して良かった」「私は子供産んでよかった」のあとに、「だからあなたも」っていうここの押しつけをする人が問題だと思うので、主観自体はいいと思います☺️

それで受け取る側もよく「押し付けられてる気がする!」とか言ってただの妄想で受け取り方間違えてる人もいるので、それも問題だけど😔

はじめてのママリ🔰

分かります、私は不妊治療してたものの結婚出産友達の中で1番早かったので集まる度にいいなーと言われ続けてました😅みんなプロポーズ待ちの時は焦りからかギスギス?してて、なんかごめんと小さくなってました😅無事みんな次々結婚して話に入れるーと思ったら子どもの話で、、結婚できて子どももいて幸せだよ!と言いたい所ですが、かわいいけど大変だよーとしか言えないです😂
今は、新婚のみんなが眩しいわーとか言って、あまり自分の話をしないようにしてます…

あんず

そういう人には何を言ってもマウントに感じると思います😅ちなみに私は逆で、全然羨ましくないのに結婚まだ?子どもまだ?早い方がいいよ!と言ってきた友達とはもう会ってません😇
あとスレッズは治安が悪いと聞いたことあるので、あまり気にされない方がいいかもです💦

はじめてのママリ

結婚はいいことばかりじゃないから相手の親や兄弟までよーーーく見な!!!
あと遺伝子は大事!持病とか体質とかちゃんと聞いといた方がいい!ってよく言ってます😂😂😂

私も。結婚いいなー子どもいいなーって散々言われた時ありました、、、😇