※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
ココロ・悩み

職場でバレンタインチョコをどうしようか悩んでいます。迷惑かなと思いつつも、子供と食べることも考えています。皆さんはどうしますか?

くだらない質問なんですけど…💦

明日はバレンタインですね🥰
今の職場で働き始めてまだ半年経っていないんですけど、バレンタインチョコどうしようかなーと悩んでいます😅
10人くらいの職場なんですけど、女は私一人しかいないので誰にも相談できません💦

もう既に買って用意してあるんですけど、お返しをもらうのも気を使わせて嫌ですし、逆に迷惑かなと渡すのをためらっています😢

一人一個ずつではなく、皆さんでどうぞ!という感じで量のあるものにしたんですけど、気を使わせるくらいならあげるのをやめて、明日子供と食べちゃおうかなーなんて考えてました🤣

みなさんならどうしますか?
また、どうしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

渡さない方が良いと思います😅
みなさんどうぞ系だと、さらにお返し困ると思いますよ💦💦

今までいろんな会社で働いてきましたが、バレンタインだからと男性社員に渡してる人はいなかったです😅

  • mama

    mama

    回答ありがとうございます!

    一人一人に渡すとお返しで気を使わせるかなと思ったので、いつもお菓子が置いてあるスペースにご自由に!という感じで置こうと思ったのですが、逆に困りますよね💦

    とても参考になりました🌟

    • 2月13日
ママリ

職場の雰囲気が良くてmamaさんが負担に思わないなら渡します☺️
私は逆に男性が少ない職場にいたんですが、お返しが負担だからバレンタインは無しって決まりでした!

  • mama

    mama

    回答ありがとうございます!

    職場の雰囲気はとても良いのですが、とにかくお返しで気を使わせてしまうのが嫌なのでどうしたらいいかなと、くだらない悩みでした😅
    無しって決まりだと悩まなくていいのでありがたいですね🌟

    • 2月13日
Sa

私なら渡さないですかね〜!長く勤めてて、割と話す間柄になれば渡すかもですが!

  • mama

    mama

    回答ありがとうございます!

    全然長く務めてないんですけど、和気あいあいとしていて雰囲気はとても良い職場です☺️
    あげるのをやめて明日子供と食べちゃいます🤗笑

    • 2月13日
sunmama

お返しが困ってしまうと思うので、渡さなくていいかと思います😂結局、奥さんが準備しなきゃいけなかったりするかと思うので💦

  • mama

    mama

    回答ありがとうございます!

    皆さん単身赴任でこちらに来ているので、奥様が準備をすることはないのですが、その代わりにご自身で準備をすることになってしまいます😣

    あげるのをやめて、明日子供と食べちゃいます🥰笑

    • 2月13日
ママリ

私も職場で女1人ですが一回も渡したことありません😂
バレンタインって好きな人に渡すものなので、職場の男性にわざわざお金かけて渡しません😂

  • mama

    mama

    回答ありがとうございます!

    同じような境遇の方からの回答嬉しいです🌟
    確かに!!!!!!
    好きな人に渡すものですよね!
    だったらあげません🤣笑

    • 2月13日
deleted user

私は男性6人女性2人(私含め)だったんですが、個包装になってるお菓子を4種類くらい詰め合わせてあげてました!
ホワイトデーには男性の奥様が選んでくださったり手作りしたものをもらったりしました☺️
明らかな義理のものに対してお返しなんていらないですし、普段からお昼休憩にお菓子をあげたりもらったりしてたので、、、あとはアットホームでみなさん仲のいい職場だったので😌
バレンタインだからってよりは、お世話になってるからバレンタインにあやかってあげようって感じでした笑

  • mama

    mama

    回答ありがとうございます!

    私も日頃の感謝を伝える良い機会だなーと思っていて、バレンタインにあやかって渡そうと思っていたのですが、どうしてもお返しで気を使わせてしまうのではないかと踏み出せません💦
    もらっても迷惑かもしれないので、明日子供と食べちゃいます🌟笑

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

私なら渡さないです😅

毎年職場で全員にと量のあるチョコとメモを添えて置いていく方が居ますが、男女関係なくみんな喜んでないのが正直なところですね‥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そして旦那が貰ってきたとしても面倒くさいから嫌です💦

    イベントはカップルなり身内だけでやってほしいです😅

    • 2月13日
  • mama

    mama

    回答ありがとうございます!

    なるほど…
    確かにお返しを考えると迷惑ですし、喜ぶに喜べませんよね!
    明日子供と食べちゃいます🌟笑

    • 2月13日