
生後1ヶ月の子供が声が枯れて泣きづらそう。咳やむせる症状も。検診で産科医は大丈夫と言うが、呼吸苦しそうなら小児科へ。明日小児科に連絡して相談するか、様子見か悩んでいる。
生後1ヶ月の子が5日前から声が枯れて泣きづらそうです。
また、その1週間ほど前から咳かむせか分からないのですがしています。
もし咳なら風邪?違うなら泣きすぎ?とか1人でずっと悩んでて💦
今日1ヶ月検診だったので相談したのですが、産科の先生なので、元気そうだし大丈夫、呼吸苦しそうだったりぐったりしたら小児科へと言われました。
ワクチンの予約もしないといけないので明日小児科へ連絡してみようと思いますが、電話口でこのことも相談してもいいのでしょうか?
それとも言われた通りとりあえず様子見でいいのかな、、、この月齢で病院行っても薬もないだろうし意味ないのかな?とか、初めての育児で、受診したほうがいいのかすら分からず、行かなくてもいいことで行って別の病気をもらっても心配ですし💦
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
うちの場合ですが、上の子が保育園に行っていて知らぬ間にRSをもらってたみたいで、熱はなく声が枯れていて1ヶ月検診で呼吸は大丈夫と言われてそれ以降咳も出てきて入院になりました😭

のの
母乳を飲んだ後に胃から逆流して苦しいのではないですか? うちの子は今、2ヶ月半ですが1ヶ月検診の際に相談をしたらお薬を処方されました。授乳後しばらくしてから咳こんだり、ギャン泣きからの咳こんで吐いたりを繰り返していた感じです。
今はお薬とこまめな授乳で様子を見ています。
胃食道逆流症で調べてみて下さい。早く改善されますように🙏
-
はじめてのママリ🔰
そういうこともあるんですね…
また、赤ちゃんも飲める薬あるのですね!
調べてみます!ありがとうございます!!- 2月10日

♡
うちも生後2週間で咳と鼻水で苦しそうで夜だったので救急車のりましたー😅胸の音が綺麗なら家で様子見て大丈夫言われて、結果翌日小児科行って薬もらいましたが小さすぎるからあまり飲ませるのが嫌で、1日のませて辞めたらすぐ治りました!4ヶ月になった今また風邪を上の子からもらって咳と鼻水超出てます😅風邪薬のんでも全然治りませんー😅でも胸の音綺麗だから大丈夫言われてますし治るまで時間かかる言われてます😅
熱でても熱冷ましは小さいうち使えない言われてるから怖いです😭
-
はじめてのママリ🔰
月齢小さいうちはとても怖いですよね💦
胸の音など大丈夫か見てもらうだけでもしに、小児科行ってみようと思います🥹- 2月12日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲
1ヶ月検診では大丈夫と言われ、どのようにして入院になられたのですか?咳が出て小児科受診したのですか?
はじめてのママリ🔰
いくつも質問すみません💦
咳はコホンという感じですか?うちは一回を数回してる感じなんですが、どんな感じの咳でしたか??
boys mama⸜❤︎⸝
小さいし、悪化する前に行っとこう!と思って行ったらやはり、小さいと急変することがある!と言われて即入院でした🥺
入院中も特に症状は出ることなく、様子見のため1週間入院でした!
咳もそこまで酷くはなくコホコホってかんじで、苦しそうではなかったです!
質問、全然大丈夫ですよー😊
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます😭
咳は一日何度くらいありましたか??