
保育園デビュー後、仕事の休みについて相談。祖父母の病気で迎えに行けず、保育料が高くなった。新しい保育園でも同じことが起こらないか心配。
12月から保育園デビューしたのですが…
仕事が日曜日は確実に休みなのですが
月〜土曜日の中で数回不定期で休みがあります。
入園時その事を伝えましたが、
平日仕事が休みでも連れてきて!と言われ
土曜日は保育園の行事があり仕事が行けないとわかり
平日出勤に変わりました。
1ヶ月でだいぶ慣れたみたいなのですが
12月29日〜1月3日まで休みなので
その間でまた1からになっちゃうかもね〜
と言われました💦
元々フルタイムでの仕事なのですが
慣らし保育とゆうことで5時間出勤にしています。
なので1月からフルタイムで仕事したんでも大丈夫ですか?
と言ったところ
うーん、難しいかもね(笑)
泣いたら迎えに来てくれる人とかいる?
おじいちゃんおばあちゃんにどうにか頼めない?
と言われました…
ですが私にあたる祖父、祖母は
くも膜下出血で退院したばかりと伝えていて
私が迎えに行きますと言いいました。
そしたら
まあ、頑張れるとこまで頑張るね(笑)
と言われました😓
先月は何度か泣くので迎えに来てください。
と連絡がありじゅうぶん働くことが出来ず
保育料の方が高くなりました💦
4月からは違う保育園に変わることになりましたが
どこもそんな感じなんですかね😵?
- はる(7歳, 9歳)

ゆき
私の所は熱が出た時しか連絡はなかったですけどね😓
泣くからお迎えだと慣れてくれないですよね💧
赤ちゃんも頭いいので泣いたら迎えに来てくれるって思いますよ💦

ゆうり
なんだかテキトーな感じですね💦
慣らし保育で泣いたら迎えに行くって、慣らしにならない気が…息子も昨年9月末から保育園に通っていますが泣いたらお迎えなんて言われた事ないですよ!
息子の園だと仕事が休みの日は用事があれば預けてもOKですが、基本的には子供もお休みです。
頑張れるところまで頑張るねという言い方もなんだかモヤモヤしますね…

はる
泣いたから迎えに来て!ですか…?
息子がいってる保育園でそれはないですね💦
「今日は泣いちゃいましたー。でもホールで遊んだりおやつ食べたりできましたよ♪」
って感じでなんとか気を紛らせて預かってくれます。
熱が出たとかなら別ですが、泣くから迎えに来てはないですね。

退会ユーザー
泣いたら迎えに来てくださいなんて初めて聞きました(*_*)
そんなこと言う所あるんですね💦
保育園変われるなら良かったですね😅

退会ユーザー
泣いたら迎えって初めて聞きましたよー
大丈夫かな?その保育所と思ってしまいました(°0°)‼
泣くのは当たり前ですし、慣らし保育の意味が、、、、
別のところで一からと大変でしょうが、変わられる予定で良かったですね

はる
やっぱり普通ではないですか😓
園長先生に相談してみます💦

さきどん
平日仕事が休みでも連れて来て
泣いたら迎え来てくれる
なんだかあり得ないなと思いました…
保育園は義務教育でもないから
子どもを預ける日は親が決めるものです。
仕事が休みならお子様とゆっくり時間を過ごしてあげて下さいと言うのが普通ではないでしょうか…
私の娘は1歳児クラスで入り半年間朝泣いて行きました(;_;)
それでも先生は見捨てず優しく見守ってくれました。
4月からまた1からスタートは可哀想ですが保育園変わるならなんだか安心ですね(>_<)
コメント