※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こなかかなこ
ココロ・悩み

長女は色が分からず、先生にも好きな色を伝えていない。次女は自分のクレヨンの色を知っている。長女の色が何色か分からない。

長女のことです。
たくさん教えてきましたが、色が分かりません。
クレヨンの色や何色の服を着ているか分かりません。
先生にも、「私が好きな色はこれとこれとこれ!」色では伝えていないそうです。
次女は教えていませんが、自分が何色のクレヨンを持っているか分かります。
長女が何色か分からないのか分かりません。

コメント

もふもふ

確かに5歳だと赤とか青などはっきりとした色の区別はわかるんじゃないかなと思います。色盲とかですかね🤔

  • こなかかなこ

    こなかかなこ

    ああ…次女は分かりますが長女は赤も青も分からないです…。
    昨日は赤を緑って言ってました。
    多分ちゃんと分かるのは黒と白とピンクだと思います。

    • 2月10日
  • もふもふ

    もふもふ

    眼科に行かれた方がいいかと思います!

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

身内に色盲のかたはいませんか?

  • こなかかなこ

    こなかかなこ

    知ってる身内にはいないです。

    • 2月10日
はじめてのママリ

幼稚園などで指摘されたことないですか??

  • こなかかなこ

    こなかかなこ

    先生に話しても、あー!そう言えば分かってないよね!くらいの感じです。

    • 2月10日
ママリ

色覚異常の可能性が高いですね💦
信号の色がわからないと命の危険もあるので、本当に識別できないのか、それとも他に原因があるのか、至急小児眼科で調べてもらった方が良いと思います💦

  • こなかかなこ

    こなかかなこ

    そうですよね!ありがとうございます。

    • 2月10日
deleted user

色盲かなと思います、すぐに眼科に行ったほうがいいです😖!

  • こなかかなこ

    こなかかなこ

    眼科ですね!ありがとうございます!

    • 2月10日