子供がファミレスで嘔吐し、周囲に迷惑をかけてしまいました。男性店員の親切な対応に感謝していますが、お客様センターに伝えるべきか悩んでいます。
吐き出し&アドバイスください😭
子供がつい最近、ファミレスで嘔吐してしまいました💦
元々気管支が弱い子で、咳のし過ぎで自宅で嘔吐したことがあったのですが今回は出先でしかも飲食店でした😰
すぐに店員さんに対応してもらったのですが、申し訳ない限りで…当然ながら周りにいたお客さんも嫌そうな顔でした。小さい子連れのお客さんは、それを見て逃げるように帰ってしまいました😢それもまた心苦しくて…
もちろんこちらが悪いのですが…
ただ、男性店員さんの対応が本当に親切で。。床を汚されて絶対に嫌なはずなのに、終始笑顔で対応とうちの子供のことをずっと心配してくれました。思い出しただけでも涙が出そうです😣
お礼と謝罪はしたのですが、お客様センターなどに改めて伝えたりするのはくどいでしょうか?
⚠︎色んな思いが乱れ合ってしまい、文章めちゃくちゃですみません!!
- はじめてのママリ🔰
ままくらげ
それは伝えた方が良いと思います☺️
Xではサービス業の方が
お客様センターへはクレームばかりの中で、お褒めの言葉が来ると嬉しい!社内で共有させてもらってる
と言うほっこりエピソードを見かけます✨
私はその声を聞いてからは、嬉しかった事などをお客様の声とし書く事が増えました☺️
コメント