※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

母乳の栄養やカロリーが知りたいですか?母乳の質や量を評価できる機械があれば便利だと思います。母乳の成分の変化や赤ちゃんへの影響も分かるかもしれません。母乳の栄養バランスに不安がある方もいるようです。

自分の母乳のカロリーや含まれてる栄養素が分かるなら見たくないですか??

母乳育児しながらずっと疑問なのですが、「いまだに量でしか母乳足りてる足りてないの判断できないのおかしくない?」って思いませんか。
ネットじゃ「母乳とミルクのカロリーはほぼ同等、タンパク質はミルクの方が多い」とありますが、これはあくまで「平均」で、人によって絶対結構差があると思うんですよね。

パナソニックが試験段階で、食品に含まれるカロリーと脂質、糖質、タンパク質を測れる機械開発してるんですが、これを母乳外来なんかにおいておけば
「あなたの母乳はミルクよりカロリーも脂質も高いからそんなに量出なくても大丈夫だよ!」
「量は出てるけどカロリー低めだからもう少しミルク足さないと体重増えないかもだねえ」
みたいなのが出来るようになると思うんですよ。。

あと母乳って出始めと1ヶ月後とかで全然成分が違うんですが、これも分かるようになるので、何回も外来に通えば「母乳の質が安定してきたね!もう初乳からの移行は終わって成乳になってるよ!」みたいなことも教えてもらえると思うんですよね。

赤ちゃんが飲む前と後の母乳搾乳して、ちゃんと脂肪分の多い後乳まで飲めてるかどうかとかも分かるのでは。。
自分が食べた食事との相関も取れるし…。

パナソニックさん…どうぞお願いします…。

完母、混合の方、自分の母乳カロリー高そうですか?脂質糖質タンパク質、バランス良さそうですか?
見れるなら見たいですかね?
私はおやつ食べ放題なのでカロリーも脂質糖質も高そうでちょっと怖いです😆

コメント

moon

えー!見てみたいです😳
揚げ物率高いので…脂質だらけかも…😂

はじめてのママり

そこまでの差はないみたいですよ💦世界のお母さんの母乳調べるとほぼ成分一緒みたいですけど😀わたしが教えてもらったのはミルクには白血球が入ってないみたいで、研究の画像でも、みました。なので母乳には免疫力がたくさん、とくに初乳にはあるみたいですね😀