
コメント

はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診後から普通にスーパーに行ったり、上の子の公園の付き添いなどいろいろ外出してます!
今の時期は暑いので家にいることが多いです😭😭

りさ🙂
イオンモールとかだとワクチン済んでからかな〜って思って2ヶ月すぎに行ってましたが
1ヶ月検診前とかでもスーパーとか連れてってました
今は暑くてどこに出かけるにも大変ですよね〜😣
-
おぐ
検診前でも行かれていたのですね!!
暑さがやっぱり気になるのでなるべく家にいようかなとは思っているのですが
家にいる時間が長過ぎて精神的にしんどくて…💦- 7月3日
-
りさ🙂
ずっと家しんどいですよね😭
涼しいところだったら一緒にお出かけしていいと思います👌- 7月3日
-
おぐ
そうなんです💦
ずっと家は流石にしんどいので😓
夕方とか涼しくなった時間を狙って外に出てみたいと思います🥰- 11時間前

ママリ
車なので普通に買い物とかは行ってました😄
ベビーカーに乗せて買い物がてらブラブラしたり、自分が疲れない程度に出かけてました😅
-
おぐ
近場から始めた方がいいですかね🧐
結構自然が大好きなので涼しい自然のところにも行きたいという欲望が出てます😂- 11時間前
-
ママリ
最初はベビーカーや抱っこ紐に慣れる目的もかねて、何かあったらすぐ帰れる近場でお買い物とかから始めました😅
慣れてきたら車や授乳室で授乳してみたり…と徐々に時間伸ばしてました😄- 8時間前
-
おぐ
近場からですよね😅
焦らず、息子と少しずつ距離を伸ばしてお出かけしてみようと思います😄- 6時間前

り
下の子は1ヶ月検診前から買い物とか送り迎えで外出してましたが、上の子のときは家の周りの散歩するくらいで、予防接種してからイオンとかに行くようにしてました😌
家にいるのも辛いですよね、私もそのタイプです😂
2人目以降はみんな連れ出してると思うので、夕方とか涼しい時間帯に近所散歩するだけでも気分転換になると思います◎
-
おぐ
なるほど🧐
予防接種はどのくらいでしましたか??
家にいるのがしんどすぎて今は息子と遊んでるか少し仕事してるかしかできないのでストレスが😂- 11時間前

はじめてのママリ🔰
1ヶ月健診で許可がおりたら、家から歩いて行ける範囲のお店に買い物行ってます!
もちろん人混みの少ない時を狙いますが…☺️
健診の時に人混みでなければ、どんどん外出してね!って言われました😳
家に引きこもるのは、メンタルきますよね💦
-
おぐ
逆に外出した方がいいんですね😳
元々アウトドア派なので自分が自分じゃないような性格になってて、家は好きだけど留まりすぎても良くないですね🥺- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
ある程度の外出は、赤ちゃんにとっていい刺激になるそうです☺️
日光にも程よく当たることでビタミンDの生成の助けになるそう☀
わたしも家は好きですが、もともと用事もないのに外に出るタイプだったので産後1ヶ月間引きこもるのはしんどかったです笑- 8時間前
-
おぐ
そうなのですね!💡
黄疸が少し強いとのことで、(再検査したらクリアしたのですが)
直射日光を避けてカーテン越しでの日光浴ならOKと言われたのでそれは今でも守りながら朝は過ごしています☀️
そうなんです、本当に真面目に、1ヶ月の家滞在は結構しんどいですね🥹- 6時間前

とまと
健診後からスーパーやスタバに車で行ってました☺️
都内に住んでるので人混みを避けるに避けられず連れ回してました😂
-
おぐ
都内だと余計に人混みは避けられないですね🥺
でもスタバとか近くのところからなら気軽に行けていいかもしれないですね🧐
あまり、赤ちゃんを連れてる家族を見ないので分からなくて…💦- 11時間前

ママリ
日本だとやばい親扱いされそうですが、新生児で退院してきてからすぐスーパーやらお散歩やらしてました。イオンモールもドン・キホーテも普通に行ってました。
生まれたばかりでお母さんの最強の免疫があるうちに沢山、自分の中で抗体を作らせろって医師からしどうがありました。
とにかく免疫の為みたいな感じでした。
外連れ出せない、外出れないのはストレスだったし、家に篭もるのは産後の回復にも悪いって言われ、普通に連れ出してました。
1ヶ月検診終わってからなら良いんじゃないですか?
生後3ヶ月まではお母さんの最強免疫が守ってくれるらしいので、多少の外出なら大丈夫だと思います🤔
今の所、うちの子は新生児から連れ出してましたが、特に大きな病気もなく、風邪も年1ひくかなくらいしかありません。
-
おぐ
なるほど🧐
新生児期から結構連れて行ってた感じですね🧐
確かに免疫のことを考えれば早いうちから出しておく手もあるかもしれないですね😳
『産後は外に出れない』と言われているのでずーっと家に篭っているのですが
結構精神的にダメージ喰らってて
これだけで?っていう小さい事にも反応してキレて…ってなってるのでかなり来てる感じです…。- 11時間前
-
ママリ
めっちゃストレス溜まってますね……
ベビー抱えてずーっと家に籠ってたら、参っちゃいますよね…
お母さんが精神的にキツくて、周りにも当たっちゃうよりは、外出していいと思います!
気分的に心配なら、1ヶ月検診後くらいから、例えば検診行ってその帰りに好きなお店行って服とか雑貨とかお買い物と外食する!みたいな🤔
少しでもリフレッシュできることがありますように。
旦那さんにベビーをおうちで見ててもらってお母さんはお出かけするとか🤔
完母だったら難しいかもですが、🍼だったらできるかなって🤔
少しでも、楽になりますように- 11時間前
-
おぐ
そうなんです🥹
自分でも怖いくらいストレス溜まってて口の下に吹き出物ができてしまいました😅
多分検診後、速攻で外出すると思います😂
あと1週間耐えられるか…🥹
少しの外出でも、リフレッシュできるように色々考えてみたいと思います🥲
ありがとうございます😭- 6時間前
おぐ
ありがとうございます♪
この時期は暑いのでなるべく夕方とか、涼しい時に出てみようかなとは思っていました🥺