
コメント

ママリ
あーありますね😮💨
もう諦めて抱っこしながら料理していました!今も変わらず抱っこマンです♪男の子はすぐ手から離れるし大人になったら抱っこもくっつく事もできなくなるので今のうちにたくさん抱っこしとこー!と思うようにしたら気が楽になりました🫶
家事そっちのけで抱っこ抱っこしてます♪

kuma
ありますあります☺️🌿
-
RyRy
やっぱりあるあるですか🥲
- 1月24日

lii
よく寝る子、よく泣く子、本当その子それぞれだなーと思います🥹
下の子もうすぐ4ヶ月ですが、本当にあり得ないくらい泣いてました(笑)
うちは日中上の子もいるので下の子はどうしても泣かせっぱなしになっちゃいます!
家事など予定通りに進まずイライラしちゃう気持ちもわかりますが、家事などは後回しにしちゃうか旦那さんに任せましょ🥹
-
RyRy
ほんとにしんどい時はすぐに抱っこしてあげられない事もあるので気持ちが楽になりました!回答ありがとうございます😭
そうですね、家事育児協力してくれる旦那なので手伝ってもらいます✊🏻笑- 1月24日
-
lii
抱っこしてもそり返りさらに泣くのでなんなら下の子安全確保した上で違う部屋に置いて泣き声から数分離れることもありました!
常にギャン泣きって本当辛いですよね😭
お互い頑張りましょう。。。- 1月24日
-
RyRy
私も常にギャン泣きされるとバウンザーに置いて数分離れることあります☹️ コメントありがとうございます😭 2人のお子さん育ててるなんてほんとに尊敬します、頑張りましょう🥲
- 1月24日

kuma
抱っこで泣き止むなら抱っこしたらおっけ!家事は後回しでごはんもできあいのものかUber頼りっぱなしでした🤣✨
-
RyRy
やっぱり小さいうちはそうなりますよね🥲 便利なものに頼ろうと思います!✊🏻
- 1月24日

もこ
その頃は一日中抱っこ紐してました🥺
抱っこ紐しながら家事したりご飯食べたり、抱っこ紐のままソファーに座って自分も寝てました🤣
大変ですよね🥺
-
RyRy
抱っこ紐神ですよね😭
けどやっぱりまだ慣れないのもあってバタバタです😂- 1月24日
RyRy
やっぱりあるあるなんですね😭
確かにそうですね、回答ありがとうございます😭❤️