
長男が胃腸炎で、次男が疾患持ち。長男は隔離中。リビングで過ごしても感染率は下がる?他の家族は元気。
長男が胃腸炎になりました。
金曜夕方から日付が変わるくらいまで吐き、熱もありました。
昨日は一日嘔吐はなく、昼過ぎに解熱してます。
疾患持ちの次男がいるため、1人2階の自分の部屋にかくりしているのですが…
いつぐらいから隔離しなくても平気ですかね?💦
トイレは引き続き2階を使ってもらって、
他の家族とはわけるつもりですが、
リビングで一緒に過ごしても感染率はさがってますかね?💦
みなさんどう過ごされてますか?
ちなみに今のところ長男以外に症状はなく、みんな元気です。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
胃腸炎は吐瀉物、排泄物からの感染ですので、
基本的に一緒の空間にいても移ることはないです!
嘔吐した時に同じ空間にいたり
すると空気感染でうつるって感じです。
コメント