

ままり
休んでくれますが
今コロナのせいで参加は一世帯1人なので
参加はせず土日の時は上の子見てます(笑)

moon
卒入園と運動会とクリスマス会は休んでましたよ。
年少は土曜日だったのに年中から平日に変更されました…
毎回休んでくれましたが、運動会は雨天で変更になって振替が平日だと休めなかったです。

退会ユーザー
懇談以外は参観日からなんでも休んでくれます!!
下の子が小さい時は私はほとんど行ったことなかったです!

より
休んでくれますが、直前でドタキャンもあるので、あまり期待しないようにしてます。

はなさお
休んでくれます
他の方も子どもの運動会、発表会で休むのでお互い様って感じだそうです。

はじめてのママリ🔰
運動会は夫の中で両親参加のイメージなので休んでくれてました。
でもお遊戯会とかは来ないです。
最近は面倒になってきたのか、この前は卒園式って休まないとダメ?って聞いてきましたよ😵
このままだと入学式も来ないかも😰

はじめてのママリ🔰
参加できるものは
仕事を休んで全て参加してます💡
夫は月5日くらいなら
好きな日に休みを入れられるので
上の子の行事も下の子の行事も
今のところ皆勤賞だと思います😊✨

はじめてのママリ🔰
毎回休んでくれます♪
子どもの面談の日でも有給とって全ての行事に行ってます。
なので誕生会など1世帯1人の時交代で参加してます😀
コメント