※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーた
妊娠・出産

里帰りについて悩んでいます。母が忙しくて準備が追いつかず、里帰りの準備が進まない状況。家族も理解してくれるが解決策が見つからず困っています。

里帰りについて。
現在妊娠8ヶ月の初産婦です。長文で文章もわかりづらく申し訳ないです。
皆さんの意見を聞かせて下さい。

私の実母は私に里帰りをしてもらう事を希望していますが、趣味(着付け、友達やパート仲間とのランチ、同級生との旅行、地元の役員、テレビを見る)が多く、仕事(パート)も好きで、現在は生活がとても乱れ、睡眠は3時間ほどしかまともにとっていません。座ったらすぐに瞼が閉じてきてしまうぐらい、睡眠不足です。

まだ実家に2人(姉、妹)がいるため、洗濯やご飯や弁当を母がやっています。
しかし、母も忙しく、洗い物や片付けは全く出来ていなく、帰る度に部屋のスペースが減っていて、元私の部屋もみんなの物置になっています。

洗い物など、出来る事は家族が手伝っていますが、片付けは父や家族がやると、いろいろ捨ててしまう事にとても発狂して怒ります。その為、片付けは母しかできません。

土日に私たち夫婦が帰った時には、父と母はリビングで寝て、普段両親が寝ている和室で私たちが寝ていて、布団2枚引くのがギリギリのスペースしか片付けてありません。
里帰りをするとなれば、その和室で私や赤ちゃんが寝るのですが、ベビーベッドも母の絶対必要だ!という意見もあり購入したのに、本当におけるようなスペースがありません。


私の夫は母の気持ちを尊重出来るよういろいろ考え、俺たちで和室を片付けよう!と言ってくれているので、母に「私たちが片付けるね!」と言うとそれも嫌みたいで、「何でまだ産まれてないし、明日、明後日産まれるわけじゃないのに焦らすの?」とキレられます。

ハイローチェアやベビーベッド、ベビーバスやベビー布団など、用意して、実家に持っていったらまだ片付けてないから全て持って帰れといわれる始末。

私は切迫早産で入院したりもあったため、早く準備しないと気持ちが落ち着かないため、部屋の準備もしたいのです。

母にいつまでに片付けれるか聞いたら赤ちゃんが産まれてからでも遅くないと言われました。

そして、赤ちゃんが産まれて里帰りをしたところで、仕事を休む気も趣味を休む気もないといわれました。

こんなにギリギリで余裕の無い母に頼るのも申し訳ないし、私自身産後で余裕の無い中帰って、負担が増えるのもこわいです。

今でも実家に帰ると安静にしてなさいとは言うけど、言うだけで、洗い物やご飯を作っています。

ここまで余裕の無い状況の為、産後はゆっくり手伝って欲しいから暫くは仕事だけでも休んで手伝って欲しいとお願いしたところ、「全部ちゃんとやれるから休みたくない!」といわれました。
私が「母にも負担になるし、里帰りはしない」と言ったら、「私はダメな母親だ。私はあなたの事一番に考えてるのに。帰ってきてストレスになるなら、母乳が出なくなるのも心配だから、里帰りしなくてもいいよ。」と言われました。
しかし、こんだけ忙しいから里帰りしないと言っているのに、母は「里帰りしなくても毎日通う」と脅してきます。
実家までは1時間の距離で、朝や夕方は通勤・帰宅ラッシュで2時間かかる事もあります。
入院してる時も「来ないで!」と頼んでも毎日お見舞いに来て、私の顔見てすぐ、隣の椅子で寝始めて、「30分だけ寝かせて!30分たったら起こして!」と寝てしまうほどなので、そんな寝不足の中通われるのも心配です。
私の事を思ってくれてるのは十分に伝わっていますし、とても感謝しています。


その後も、私「私が一番なら仕事だけでも休んで欲しい」母「休まなくても全部ちゃんと出来る!」の言い合いで、解決しません。
姉や妹も私の気持ちも理解してくれて、一緒に母を説得してくれていますが、「全部ちゃんとできる!」の一点張り…。里帰りはしない方向になっていますが、母はダメな母親だ…と落ち込んでいて、私も里帰りしないで、夜勤のある夫と2人でやる事も不安です。

現在の時点で洗い物も片付けも全く出来ないでいて、更に負担が増えて、寝る時間もこれ以上削って欲しくもないし、母のスケジュールは削るところがありません。


ちなみに夫の実家はとても遠く交通の便も悪い為、新幹線も通ってなくて、車で8時間ほどかかるため頼る事ができません。夫の実家が近ければ悩まず、そちらに頼ると思います。

ずうずうしい事は承知で、無理も承知で、義母は正社員で働いていますが、一週間だけお願いできないか頼んでみようかも考えています。


どうすればいいのか答えが出なくて困っています。

みなさんならどうしますか?
円満解決は出来ないのでしょうか?

コメント

聡

あーたさんとお母さんの認識がズレてるのかな?と思いました。
「全部ちゃんとできる」とは、何と何と何がどのくらい出来てればそう言えるのか。そこをすり合わせないと平行線だと思います😰

  • あーた

    あーた

    早速の回答ありがとうございます。

    たしかにその通りで、母の「全部出来る」は私にとっては出来てないと思うのです。
    例えば母は沐浴の手伝い、私の食事作り、赤ちゃんの服の洗濯さえすれば完璧と思っています。

    私としては布おむつでやるという事もあり、洗濯も1日一回では済まない為家にいてやってもらったり、私自身がアトピー性皮膚炎で、アレルギーもいろいろあるため、おそらく赤ちゃんにもうつると思うと掃除機も毎日かけて欲しいです。
    また、昼間の授乳と授乳の間は母に見ていてもらって、少し休みたいとも思います。

    だからと言って、母の出来るは出来てない!とも言えなくて…

    でも、このままでは平行線なので、もっと詳しく私の希望してる事を伝えてみようと思います。

    ありがとうございました。

    • 1月7日
みーちゃん

こんな言い方、ごめんなさい、でも。。うーん、お母様、いろんなことを抱えたい方なのでしょうか?^_^;
娘や孫を思い、手伝おうとしてくれること、その気持ちはよく分かるし、娘としても嬉しいですよね!
でも、あーたさんが産後に求めてることと、お母様がしてくれる予定の事にズレがありそうですね。
産後って、私もまだ経験がなく、未知の世界です。だからこその不安は大きい。自分が安心して過ごせ、少しでもストレスの少ない環境を整えておきたいですよね。

私は母が他界し、父しかいないので実家には帰りません。退院後は、義母が手伝いに行くよ と言ってくれたので、義母にお願いすることにしました。義母も正社員で働いてるんですけど、孫休暇ってのがあるらしく 5日間休めるんです!で、土日も合わせて1週間来てくれることになってます。
主人も、ゴハンの用意とかは求めないし、出来る限り協力すると言ってくれているのも心強いです。
あとは、市で産前産後ヘルパー制度ってのがあって、もう無理!ってなったときは、その制度も使おうと思っています。これは、出産前に登録しておきます。

お母様には、気持ちは十分に伝わっていることを伝え続け、自分の不安なことも伝え、産後にやってもらいたいことを、全て紙に書き出して、それを見てもらってはいかがですか?
里帰りの場合→いつまでに部屋を片付けて欲しい、産後は 赤ちゃんのことはこれをやって欲しい、私の食事も用意してもらいたい、洗濯してもらいたい 等。私は何も出来ないと思う、という事も伝えて。これが本当にできるならば里帰りも考えてみる。
目で見て、一つずつ 出来る出来ない、を確認しなきゃ 納得してもらえないのかな?と思いました。それでもお母様、できるー!って言いそうですか!?f^_^;

あーたさんが、少しでも出産も 退院後も、安心できる環境の方向に向かうと良いですね!

  • あーた

    あーた

    回答ありがとうございます。

    そおなんです!出来るだけストレスのたまらない環境を整えたいです。
    孫休暇!正社員でもそんなに休みが取れるんですね‼︎とても良心的な職場ですね‼︎

    私の義母は銀行員のために、年に一、二回長期連休が取れるみたいです。ただ、義母自身も旅行に使いたいとかいろいろあると思うので頼むか迷っていました。


    市でそんな制度があるんですね‼︎知りませんでした。勉強不足でした…(>_<)
    私も市の制度をもう一度確認してみます‼︎

    紙に書き出す案はとてもいいですね‼︎紙に書き出して1つ1つ出来るか出来ないか○×をつけてもらおうと思います!
    そしたら母自身の頭の中も整理できるかもしれないですね!
    それで母が納得するかわかりませんが1つ1ついろんな案を参考にさせてもらい、やっていきます。

    お互い納得出来るよう頑張ります!

    具体的な案ありがとうございました。

    • 1月7日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    義母さん、どうでしょうね?難しいのかな?気軽に話せる間柄なら、少し聞いてみてもいいかもしれませんね!
    あと、市の制度ですが。私の住んでる市が、育児に対して手厚いからかもしれません^_^; あーたさんのお住いの地域にも、あるといいんですけど。。私の地域に関しては、収入に応じて、1時間900円ほどで、料理や洗濯もお願いできるみたいです。役所に問い合わせてみるといいですね!

    分からないことしかない、初めての妊娠出産、楽しみつつ 頑張りましょうね♪
    良い方向に向かいますように!!( ´∀`)

    • 1月7日
  • あーた

    あーた

    返事が遅くなり、すみません。
    私も市の制度など確認してみましたが特にありませんでした。
    みーちゃんさんはいい制度がある市にお住まいで羨ましいです(>_<)
    ただ、一般でシルバーさんにヘルパーをお願いできる、会社があるみたいなので、そこにお願いしようと思います。

    そのように頼る方法がある事も知らなかったので、ママリで相談してよかったです。
    ありがとうございました。

    赤ちゃんが少しでもいい環境で生活出来るようこれからも考えていきます‼︎

    頑張りましょうね♡

    • 1月12日
るー

ご実家に里帰りせず、お母様に来てもらった方がいいと思います。
そちらの方がお母様の気も済むでしょうし。
通いだしても疲れて来なくなったら、それはそれでオッケーだと思って、来てもらうのはどうでしょう?
働いている義理のお母様に頼るのもアリだとは思いますが、ダメ母でも実の親の方が色んな意味で頼りやすいですよね。

産後の体調は人それぞれです。私は産後の肥立ちが悪く、両方の親に頼りっきりでした。
でも、義母に頼ったせいでストレスは凄まじかったです(;_;)

  • あーた

    あーた

    早速の回答ありがとうございます。
    来てもらうのも来なくなるのも問題はありませんが、これだけ寝不足の中毎日遠いのに来てもらって、事故にでもなったら…と思うと心配で…
    来ない!と言い切ってもらった方が安心なくらいで…。

    やっぱり軽い気持ちで義母に頼るのも考えものですね…。

    なめささんは次産まれた時は義母には頼らない!ってぐらいですか??

    • 1月7日
  • るー

    るー

    うちは同居なので、別居しない限り頼る羽目になりそうです(;_;)
    でも、義母に頼ったせいで義母の子育て法に口出しできませんでした…
    泣いてる赤ちゃんを抱き癖がつくからと放置したり、夏場でも赤ちゃんにガンガン日差しを浴びせたり、私が乳児湿疹の薬を塗ったらタオルで拭き取られたり…

    ここまでされても文句を言えないものです。頼ってるという負い目があるので。

    あーたさんと義理のお母様との関係性にもよりますが、産後は神経質になりやすいので、言いたいことを言い合える仲の人に頼った方がいいかもです…あくまで、私の場合ですが😅

    • 1月7日
  • あーた

    あーた

    そうなんですね(>_<)
    具体的な話を聞いたら確かに大変だととても納得出来ました。
    義母についてはもっともっとじっくり深く考えます!私は考えが甘かったと思います!
    本当、そこまでされても私も文句言えない(/ _ ; )

    とても参考になりました。ありがとうございました。

    • 1月7日
ariel717

お母様頑固ですね^_^;
私は母と本当に仲良しで大好きでしたが産後、ガルガル期でちょこちょこ衝突しました(¯―¯٥)
今は里帰りから戻ったので落ち着きましたが💦
お姉さん、妹さんと3人で説得し続けるしかないですね!
その状況なら赤ちゃんが産まれても到底お家が片付くとは思えません。
産後なにかと大変ですがやろうと思えば全然一人でもなんとかなります!
旦那さんにも協力してもらって里帰りしない方向のほうがいいかと思います☆
そしてお母様に通ってもらうなら仕事を休んで泊り込みの方がいいですね。
義母さんはその距離で正社員さんだと1週間はちょっと厳しいと思います😅

  • あーた

    あーた

    早速の回答ありがとうございます。

    そおなんですよ…(>_<)きっとそんなとこが私も似てしまって平行線だと思うんですけどね…。

    私も仲は良くて、不妊治療では大変支えてもらいました。そのおかげでこの子に会えるとも思っています。

    先週出産した友達には想像以上に大変だよ!と言われて、なんとか里帰りなしでやるしかない!と張り切っていましたが、急に不安になって、相談させてもらいました。

    なんとかやれるよ!との意見はとても参考になりますし、自信も少しもてました。

    義母は無理だと思っていますが万が一にかけて聞いてみようかなー?、聞く事だけでも迷惑かな?と迷っています。

    • 1月7日
  • ariel717

    ariel717

    お義母さんに聞けるだけの間柄ならもしかしたら頼られるのが嬉しいかもしれないので聞いてみてもいいかもですね(^^)✨
    お義母さんが来てくれればお母様は来づらいでしょうし(^_^;)

    洗濯や食事の支度などはキツイかもなので誰かにやってもらえるとたしかに全然違うと思います☆
    こればっかりは個人差あるので産まれてみないと分からないですね^_^;

    • 1月7日
  • あーた

    あーた

    たしかに夫は義母に頼ろうとするだけでも嬉しいと思う!と言っていました。

    洗濯や食事だけでも、やってもらえたら全然違うんですね‼︎

    個人差か…(>_<)予測出来なくて難しいですね(/ _ ; )

    • 1月7日
  • ariel717

    ariel717

    私は本陣痛から4時間くらいで産まれて母体のダメージが少なく娘も2週間入院してたため、産後は搾乳したおっぱいを自分で運転して産院に届けられるくらい元気でした!
    出産ぎりぎりまで働いてたのでそのせいもあります^_^;
    切迫だと体力つけたくても安静にしてなきゃだから難しいですね(*_*;

    • 1月7日
  • あーた

    あーた

    なんて親孝行なお子さん‼︎
    やっぱりしっかり体力ある事も大事ですね‼︎

    そうなんです…。切迫早産で安静と言われてますが体力ないのも怖くて無理しない程度に家のアパートの階段を上り下りをしていますが、すぐにお腹が張って15分が限界で(>_<)

    確かに、思ったより大変でしんどいと言っていた友達は陣痛がとても長く、促進剤を使ったりでどちらかと言えば難産だったみたいです!

    どんな出産になるかで、その後が違うんですね‼︎

    • 1月7日
ママ

お父様に言ってもらえませんか?
すべてやりとりをお父様に伝え、お父様から言ってもらったほうがいいのではないでしょうか?

それに、そんなハードスケジュールのお母様はきっと、1時間もするとこ、来れっこないとおもいますけどね、来て欲しい脅しみたいな、、、

  • あーた

    あーた

    回答ありがとうございます。

    父も母のストレス具合にちょくちょく言っていて、仕事をやめな!と以前言ったらキレて発狂されてからは言えないでいます。

    父も私の出産関係なく、部屋の生活スペースがどんどん減っていく事に困っています。

    勝手に片付けては怒られて、賞味期限が5年ほど切れてるものを捨てただけでも怒られていました。

    その為父は心は私の味方でも、母のまえでは母の味方しか出来ません。


    1時間するとこでも来るんです…(>_<)
    去年、子宮外妊娠や扁桃腺切除、切迫早産など、何度か入院しましたが、毎日仕事終わりにきて、寝不足過ぎて仮眠して帰っていました。
    仮眠しに来てるみたいな…。
    1〜2時間かけてきて、1時間も滞在せずに仮眠だけとってまた1〜2時間かけてかえっていました。
    家族みんな、止めていましたが、「親が子供の心配して何が悪いの?」とキレる始末で…。
    気持ちだけで充分なんですけど…(>_<)

    自分がやりたい事は周りがなんと言っても全部やりたいのです…

    • 1月7日