※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てが楽しめず、悩んでいます。昼寝や外出が難しく、夜も寝不足で辛い状況。努力しても報われず、孤独を感じています。家族関係も複雑で、つらい気持ちを抱えています。

子育てを純粋に楽しめません

昼寝は抱っこや抱っこ紐の中でしか寝ない、抱っこでもギャン泣き布団におろすとすぐ起きるか30分もしないで起きる
身体のあちこちが痛む
夜も何度も起きては泣かれて寝た気がしない
ベビーカー拒否で出掛けたくても抱っこばかりになってしまって気軽に外へ出られない

本やYou Tubeを見て実践しあれこれ努力はしてきました
でも中々報われない
自分に向き合える時間もない、ひと息つく時間が欲しい
友人はよく寝る子、ベビーカーも平気な子ばかりで相談もできない

息子はかわいいです、大切です
でもたまに産む前の自分に戻りたくなります
そんな自分も嫌で。
もっともっと笑顔で接したいのに

実母には他の皆も一緒、乗り越えるしかない、いつかは楽になるんだからと言われました
そんなのわかってます、むしろもっと辛い思いをしている人がいるのもわかっています
でも、わかっていても辛いものは辛いんです

夫婦関係も色々あって今は別居状態です
友人が家族で楽しそうにしている姿や写真を見ると胸が痛いです、何故自分はそうなれなかったのかと

暗い気持ちにさせてしまったらすみません
誰にもこの気持ちを吐き出せなくてここに書いてしまいました

コメント

deleted user

楽しいなんて思ったことないですし今でも独身の頃に戻りたいと思います🤣
子供達は大好きなんですけどね〜。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    戻りたい時、やっぱりありますよね。

    • 1月18日
よ

毎日お疲れさまです。無理しなくて大丈夫ですよ!

私も1人目の時 置いたら泣くしで抱っこしながらソファーにもたれかかって寝ていました💦
夫婦仲も上手くいかず 子供が寝た一瞬の隙で座ったままでも寝れるぐらい疲れてました。
今は 3番目が1歳4ヶ月で あまり手が掛からない子で とても楽しく子育てしてます。
でも子供が手がかからないんじゃなくて 私が手を抜きまくってるから それに順応してくれてるのかもしれません。
寝る時は添乳で 何度起きても 抱っこせず 添乳で寝かせて一緒に寝てました。
昼寝は時間を決めず眠そうになってから寝かす。
授乳も抱っこも嫌 何しても 泣く時は抱っこせずに 私は座って 子供が落ち着くまで見守ります。(テレビやスマホを見ながら たまに声かけてみたり おもちゃを渡してみたりして)子供が落ち着いた頃におっぱい飲ませて寝かせてました。(今は断乳したので 泣きながら私の側に来たらトントンで寝かせてます)

私も1人目の時は必死に頑張ってました!でも 無理せず ラクに子育てして大丈夫ですよ😊
腰が痛いなら立って抱っこしなくても大丈夫です!座ったまま抱っこでも そのうち泣き疲れて寝てくれますよ😊
無理せず!ゆっくりしてください😊 赤ちゃんは泣くものなので泣いてたって大丈夫です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人目だからか力の抜きどころがわからなくて…自分を追い詰めてしまっているのもわかってはいるのですが💦
    肩に力を入れすぎずやってみます。
    ありがとうございます😌

    • 1月18日
ママリ

うちの子はわりと寝ますしベビーカー平気ですが、一息つく時間欲しいなぁ産前の自分に戻りたいなって思う時あります😌

そう思うことは全然ダメな事じゃないと思いますよ💡

いつかは楽になるって言われても今がお辛いんですよね。辛くてしんどい時は頑張らず、10分でも良いのでゆっくりする時間作ってくださいね。

赤ちゃんは生きていれば良いので泣き続けていても目が届くところに置いて、温かいものでも飲んで下さい。

いつも本当にお疲れ様です🥲🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    目の届く範囲で自分時間も作っていきたいと思います😌

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

実母さんの言ってることは正しいんですけどね。辛いのは辛いですよね💦
産む前の自分楽しかったなぁ。次自由になるの小学生になった頃かな?私オバさんじゃん…って感じで意気消沈です。
モールとかのカートも駄目ですかね?近所だったら抱っこ交代してあげたいです🥺
首座ったらおんぶするのオススメです。汚い話、おんぶだったらトイレできます😂あと頭にコーヒーかかる心配もなく笑 
2人目でおんぶ覚えて「なんで今までしなかったんだろう🥺」って思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかってはいても…なんです。
    ありがとうございます。
    おんぶも少しずつ練習中です😌
    慣れないようで、少しすると泣き出しますが根気よくやってみます。

    • 1月18日