※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なこ
家族・旦那

同居の義母にイライラします…。たまに娘と義母がお風呂に入ることがある…

同居の義母にイライラします…。
たまに娘と義母がお風呂に入ることがあるのですが、その時娘は自分で浴槽をまたいで自分で出るそうです。
今日は私、下の子(3ヶ月)と入り、先に下の子と私で出て、上の子を見ながら脱衣所で拭いたり着替えさせていたら、上の子が1人で出てきました。
確かに4歳になるし、背も高いので出られなく無いのですが、大人が付き添ってない状態だと滑って危ないと思い、義母に1人で出てきたから危ないなと思って…(必ず大人がついてるところで)と話したら、1人でできるからいいじゃん。怪我したら自分から何か言うでしょ?と言われて…。

私はただ大人がついてないところでは危ないからしないで欲しいと言いたかったけど、なかなか伝わらずで…。

義母は基本自分が子育ての先輩だからと言う感じで(←そう言いつつ義母の子たちはすべて義祖母(姑)が2ヶ月から昼夜みていた)
とにかく私の娘のことも義母が全部分かってるって言うスタンスなのでイライラします。

コロナにかかった後、喉に違和感がずっとあって、それを義母に言ったら、それ、ストレスだよ!私もあったから!と言います。コロナの後からなので、ストレスって言うなら義母+義家族だよ!と思いましたが、そんなことは言えず…

基本、義母は私が何かこうしたいとか思いを伝えると否定します。話してても、話は変わるんだけどさ、とすぐ話を変えます。
もう本当それがストレスで。

コメント

ママリ

危ないですよね、正に責任がないとはこの事。呆れます。

  • なこ

    なこ

    そうですよね!大人がいないなら危ないですよね…。
    それが義母にはわからないんですよ…😭
    そして、旦那に愚痴っても、え?そうなの?俺は義母側の意見というか、〇〇(嫁)の意見が斬新というか、思いつかないから、わからないんだよー。と言われます😰
    てか、何も考えてないだけじゃん。子に対して無責任なだけじゃん。と思います😰
    義家族といると自分の意見が否定されるので、自分がおかしいのかなと思ってしまいます😭

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    なこさんおかしくないですよ、義母と夫がおかしいです。
    きっと何かあって初めて気づくか実感するか…家出たいですね😭

    • 1月16日
  • なこ

    なこ

    旦那に相談しても、それ義母に言ったら、俺じゃなくて〇〇(嫁)の意見になるけど、それ言ったら絶対機嫌悪くなるよ?と言われます…。
    だったら、せめて旦那がこのイライラを解消させてくれよ!と何かあるたびに思います😭

    今日は突然義祖父がそばを打つと言い、そば粉まみれの手でドアとか触るし、義母は蕎麦茹でた時につけてるエプロンでそのまま3ヶ月の下の子抱っこするし…。アレルギー出たら嫌なのに、本当無知識すぎてイライラします😰

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    旦那さん自分が実家にいるから強気なんですね🤔
    なこさんの実家には帰るのは難しいんですか?引っ越すとか。
    可哀想で仕方ないです。

    • 1月16日
  • なこ

    なこ

    旦那は本当寡黙で自分の意見を言わないので…、何か言う=私が言わせてるって感じになってしまうんです😰

    実家には兄がいて、実家に帰るはなかなか難しくて😭😭

    建て替えた時に二世帯を建てれば良かったと後悔してます😭その話も出たのですが、建て替えるなら完全同居じゃ無いと義父にダメだと言われました😭

    • 1月16日